共立女子大学が文芸学部文芸学科の授業の一環として「十二単の着装見学」を実施 -- 学生がモデルとなり、専門家による講義と実演で王朝装束を体感 -- 共立女子大学 2019年03月05日 08:05 共立女子大学(東京都千代田区/学長:川久保清)の文芸学部文芸学科では、2019年1月24日(木)、神田一ツ橋キャンパス本館の講義室にて、学外講師(ハクビ京都着物学院)を招き「十二単の着装見学」を実施した。 共立女子大学文芸学部文芸学科では、「日本文学演習IB」「日本文学講読」の授業の一環として、毎年十二単の着装見学を実施している。どちらの授業も平安文学(竹取物語、伊勢物語、和泉式部日記等)を扱うが、現代の我々が当時の衣装を理解することは容易ではない。そこで、資料集や映像だけでは実感できない部分を、専門家による講義と実演によって補完し、王朝装束を体感することを目的とした企画となっている。 今年度実施した「十二単の着装見学」の授業では、講師はハクビ京都着物学院から招聘し、モデルは受講生が務めた。十二単の着装見学がメインとなるが、年によって直衣や狩衣(今年は狩衣)といった男性の装束も見学している。 授業は着装師二名による着装と、講師による講義が同時並行で行われる。十二単の重ねの美しさを出すために上の衣装ほどサイズが小さいことや、衣装の紐使い(現代の着物と違って着装後は紐を一本も使っていない)、裳・唐衣の意味、さらに着装終了後のモデルが移動することによる「衣ずれの音」など、平安時代の女性の装束を知識として理解しながら、目や耳で感じることができる授業となった。狩衣についても、肩の部分が空いている理由、構造など、「色々疑問が解けました!」との学生からの感想もあり、衣装の実見でこそ補完できたと思われる。 ◆連絡・問い合わせ先 文芸学部 日本語日本文学研究室 TEL 03-3237-2588 ◆共立女子大学・共立女子短期大学ホームページ http://www.kyoritsu-wu.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 共立女子大学・共立女子短期大学が「リーダーシップの共立Ⓡ」の実践例を紹介するシンポジウムを開催しました。 共立女子大学 2025年03月31日 14:05 共立女子大学・共立女子短期大学と昭和第一高等学校が高大連携協定を締結 共立女子大学 2025年03月25日 14:05 共立女子大学・共立女子短期大学と千葉黎明高等学校が高大連携協定を締結 共立女子大学 2025年03月10日 14:05 共立女子大学・共立女子短期大学が「リーダーシップの共立®」を発信するシンポジウム開催 共立女子大学 2025年02月14日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 レンジフードが家庭の電気代節約に貢献 約20分間の稼働で室温を3度下げる効果が明らかに 株式会社 ノーリツ 2日前 「いきなり!ステーキ」一部メニュー価格改定のお知らせ 株式会社ペッパーフードサービス 17時間前 マクドナルド×TOYOTA GAZOO Racing×トミカが今年も贈る!ハッピーセット(R)「トミカ」コラボレーション特別企画発進!ご家族で楽しめるドキドキワクワクな企画が盛りだくさん! 日本マクドナルド株式会社 15時間前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について