立命館大学総合科学技術研究機構とアドソル日進株式会社が産学連携協定を締結~IoTセキュリティ分野を主とする科学技術の発展を目指す~ 立命館大学 2019年04月23日 20:05 立命館大学総合科学技術研究機構(以下、立命館)は、アドソル日進株式会社(以下、アドソル)と2019年4月22日、製造業や医療分野における、安心・安全なIoTシステムの実現に関する共同研究を推進するため、産学連携協定を締結いたしました。 立命館は、情報理工学部・上原哲太郎教授を筆頭に、OSをはじめとするシステムセキュリティとIoT向けアドホック通信などを組み合わせたセキュリティ強化システムに関する知見・技術を保有し、この分野においては国内有数の研究拠点です。 アドソルは、社会インフラや、先進的なインダストリーシステムで数多くの実績を有し、IoTセキュリティから、企業のセキュリティガバナンスの設計、セキュリティを担保したICTシステムをワンストップで提供しています。 この連携を機に、国内のIoTセキュリティ分野の産学連携拠点となる「IoTセキュリティ研究センター(仮称)」を構築し、研究開発を進めることを目指します。 【本産学連携協定の主な内容】 1)IoTセキュリティに関する最先端テクノロジーの研究 2)IoTセキュリティ・ガイドラインの検討・検証 3)IoTセキュリティの研究センター、及びコンソーシアムの設立 4)IoTセキュリティ人材の育成 ■島川博光 立命館大学総合科学技術研究機構 機構長のコメント アドソルとIoTセキュリティ分野での連携を実現し、研究センターやコンソーシアム設立を通じて、確かな知識をもった人材の育成と共に業界全体の活性化を図ります。 ■上田富三 アドソル日進株式会社 代表取締役社長のコメント アドソルの社会インフラ、IoTシステム、セキュリティなどICTシステムでの幅広い経験・実績と、立命館のIoTやサイバーセキュリティでの最先端研究が融合し、安心・安全なIoTシステムの実現とIoTセキュリティ人材の育成に、必ずや貢献できるものと確信しています。 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 企業と学生・教員が共創する会員コミュニティ「RINC」運用スタート ~立命館大学が企業・社会の課題をキャンパスで解決~ 立命館大学 2024年10月01日 14:05 大阪の新たなイノベーション空間「うめきた」で多彩な出会いと共創を グラングリーン大阪に立命館学園新拠点「ROOT」開設--学校法人立命館 立命館大学 2024年09月06日 14:05 学校法人立命館・FC今治高等学校里山校 「探究学習と大学の学びとの接続に関わる共同研究会」を設立 ■大学の高度な専門性とEdTech企業の最先端技術で、高校での探究学習を大学へつなぐ新たな高大連携プログラムを開発■ 立命館大学 2024年08月09日 20:05 学校法人立命館と株式会社Inspire Highがインキュベーション協定を締結~探究学習と学部教学を接続する高大連携プログラムを開発~ 立命館大学 2024年07月22日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について