シンプレクス・ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹)は、当社に所属する久野 竜太朗が、2025年9月27日~10月5日にインドのニューデリーで開催されている「ニューデリー 2025 世界パラ陸上競技選手権大会」で銀メダルを獲得したことをお知らせします。
...
シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下、シンプレクス)は、2025年10月9日(木)~10日(金)に東京国際フォーラムで開催される株式会社日本金融通信社(ニッキン)主催の「FIT2025 (金融国際情報技術展)」に出展します。
開催概要
...
- 2025年09月26日
- 15:30
- シンプレクス株式会社
2025年9月24日に開催される東京大学 情報セキュリティ教育研究センター主催のシンポジウム「グローバルな観点からの認証の動向 ~ 認証が作るサービスのありかた ~」に、Xspear Consulting株式会社のManaging Director 吉浦 周平が登壇します。
開催概要(...
シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)は、このたびシンプレクスのシステムディベロップメントコンピテンシーの量子サブコンピテンシーに所属するチームが、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)*1が主催するNEDO懸賞金活用型...
- 2025年09月22日
- 15:30
- シンプレクス株式会社
Xspear Consulting株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:早田 政孝、以下クロスピア)は、日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:福田 博之、以下日本テレビ)が2025年4月1日より運用を開始した地上波テレビCMのオンライン購入&運用サービス「...
シンプレクス・ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹)は、このたび量子技術の発展と将来の社会実装を目指す産官学の量子コンソーシアムである一般社団法人「量子技術による新産業創出協議会」(Quantum STrategic industry Alliance fo...
シンプレクスが保有する複数のソリューションを連動させ、リスク管理、収益分析、ディーリング、個人投資家向け取引システムなど、店頭CFDサービスに必要な一連の仕組みを構築
シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)は、株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村 正人、以下SBI証券)の新しい店頭CFDサービス向けに、リスク管理、収益分析、ディーリング、個人投資家向け取引システムなどのソリューションを提...
- 2025年08月22日
- 15:30
- シンプレクス株式会社
金融サービス水準の高可用性と低レイテンシを実現
シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)とAva Labs Inc.(本社:アメリカ ニューヨーク州、CEO Emin Gün Sirer 以下Ava Labs)は、シンプレクスが提供するステーブルコイン発行・償還システム「Simple...
- 2025年08月21日
- 15:30
- シンプレクス株式会社
ステーブルコインの発行業・取引業のサポートのみならず、仲介等の新しいライセンスを活用した事業や、より幅広いweb3を活用した金融サービスの事業開発をカバー
シンプレクスグループの総合コンサルティングファームであるXspear Consulting株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:早田 政孝、以下クロスピア)は、ステーブルコインを活用した事業の企画・開発の支援を開始しました。
ブロックチェーンの登場以降、web3を活用した金融サ...
シンプレクス・ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹)は、同志社大学の学生団体TEDxDoshishaU(拠点:京都府京都市、代表:西嶋 夏帆)が主催するTEDxDoshishaU 2025「はじまり、はじまり、-This is how it begins&h...