広島県が、全国的に珍しい取組みとして「地域の砂防情報アーカイブ」を試行運用 広島県 2011年09月26日 16:55 広島県は、土砂災害に対する地域の防災力向上を図ることを目的に、地域の砂防情報を効率的に収集・記録・共有する「地域の砂防情報アーカイブ」をインターネット上に設置し、試行運用を行います。 この仕組みの大きな特徴は、行政及び住民双方からの情報を共有するという点です。 これにより、住民目線での、より身近な情報の共有や、土砂災害の兆候・被災当時の記録など実体験に基づく情報の継承が可能になるとともに、身近な砂防施設を認知することで防災意識・防災力の向上にもつながると期待されています。 < 実施方法等 > 1 情報収集 インターネットを活用した定型様式による住民等からの収集 2 平成23年度試行対象地域 広島県廿日市市宮島地区 広島県安芸郡坂町 3 砂防情報の募集期間 平成23年9月13日(火)から 4 情報登録から公開までの手順 (1)情報保持者がパソコンから情報登録を申請 システムの登録申請フォームによります。 http://www.sabo.pref.hiroshima.lg.jp/saboarchive/saboarchivemap/agree.aspx (2)有識者等による情報の審査・調整 (3)公開 (2)を経た情報がシステムに登録され、インターネットを通じて公開 5 インターネットへの公開時期 平成24年度から提供予定 本件に関するお問合わせ先 広島県 砂防課 TEL:082-513-3943 FAX:082-223-2443 E-mail:dosabou@pref.hiroshima.lg.jp
その他のリリース 【広島県】広島県熊野町が法政大学と事業協力の協定を締結 広島県熊野町 2012年03月31日 12:00 【広島県】東日本大震災被災地の高校が広島県を訪問,本県生徒とコンサートを開催 広島県 2012年03月08日 09:44 【広島県】広島県熊野町に福祉作業所「ハナミズキ」が開所! 広島県熊野町 2012年03月05日 16:49 【広島県】都道府県初! 県ホームページがスマートフォンに対応! 広島県 2012年03月01日 14:03 一覧を見る
話題のリリース Canvaでコンバージョンに貢献するデザインを効率よく作ろう(9/13オンラインセミナー) 一般社団法人ウェブ解析士協会 1日前 出前館、商品代金の最大20%が還元される「レビュー投稿キャンペーン」を8/15よりスタート 株式会社出前館 1日前 涙腺崩壊「熱闘甲子園」ドラマ 配信1週間で800万回再生!南野陽子 田中美久 ティモンディ高岸 出演決定! 朝日放送テレビ株式会社 3日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 【イベントレポート】お買い物チャンネルQVC主催 更年期は“マネジメントできる時期” 優木まおみ×吉形玲美医師が提案する40代からのセルフケア ―「筋活・骨活・温活」で育てる私らしい美と健康― 株式会社QVC ジャパン 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について