坂東眞理子基金第11回「昭和女子大学女性文化研究賞」を石井香江同志社大学准教授に -- 昭和女子大学 昭和女子大学 2019年05月29日 14:05 男女共同参画社会の推進に寄与する著作に贈る「昭和女子大学女性文化研究賞」の第11回受賞作が石井香江・同志社大学グローバル地域文化学部准教授の『電話交換手はなぜ「女の仕事」になったのか:技術とジェンダーの日独比較社会史』(ミネルヴァ書房)に決まり、5月28日、本学にて坂東眞理子理事長・総長から表彰状と副賞30万円が贈られました。 「昭和女子大学女性文化研究賞」は、坂東理事長・総長が「孤独だが、世の中を変える力のある本を書くという作業を応援したい」との思いから、著書の印税などを寄付して坂東眞理子基金を設立。前年の1月1日から12月31日までの1年間に刊行した単行本を対象に顕彰しています。 今回は、29点の応募作品から、学内外の選考委員(坂東委員長)9人が「歴史的社会的な視点から、さまざまな資料を徹底的に丹念に考察した、高い独自性」を評価しました。 賞の贈呈式に続いて、石井氏による記念講演「見えないものに迫る方法:電話交換手はなぜ『女の仕事』になったのか」も行われました。 石井氏は、まず、受賞作の表紙に使った19世紀末のベルリン電話局の様子を描いた絵に基づき、電話交換手は「もともとは男性の仕事で、かつ立って体を使う仕事だった」ことから解き明かしました。従来、女性の仕事になったプロセスは「女性の声の方が感じがよい」というあいまいな表現でしか説明されず、「ブラックボックス」だったため、受賞作では、そのプロセスの見える化を目指したといいます。 その過程で、史資料にあたると同時に、当時を知る人たちへの聞き取り調査の中で「職場の文化」が浮かびあがり、男性が電信技師、女性が電話交換手と、ジェンダーによって職務が分離していく過程の解明を試みています。 今後は、受付嬢ロボット、コールセンターなどとの関連も含めて、石井氏は「的確に課題の指摘もいただき、背中を押していただいた。さらに研究に取り組んでいきたい」と抱負を語りました。 ▼本件に関する問い合わせ先 昭和女子大学 広報部 TEL:03-3411-6597 メール:kouhou@swu.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 日本と世界の未来をつなぐ 2025年4月、新設の国際学部国際日本学科が始動--昭和女子大学 昭和女子大学 2025年04月14日 14:05 留学生向けプログラム「Showa Direct 4.5」 1期生3名が健康デザイン学科での正規課程をスタート--昭和女子大学 昭和女子大学 2025年04月09日 14:05 「ダブル・ディグリー・プログラム」2024年度修了者は3大学21名 ビジネスデザイン学科から初めて2名が修了--昭和女子大学 昭和女子大学 2025年03月17日 14:05 【昭和女子大学】2026年4月、総合情報学部(設置構想中) 3月22日(土)オープンキャンパスで高校生に向け説明会開催 昭和女子大学 2025年03月12日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 2025年04月17日 11:09 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について