静岡県と近畿大学が就職支援に関する協定を締結 学生のUIJターン就職支援を通して、地域経済活性化を推進 近畿大学 2019年10月25日 14:05 静岡県と近畿大学(大阪府東大阪市)は、地域経済の活性化を担う人材の確保を図ることを目的に、お互いが連携・協力して学生の就職活動に対する支援に取り組んでいくため、就職支援に関する協定を締結しました。 【本件のポイント】 ●静岡県と近畿大学が連携し、学生のUIJターン就職を支援することで、地域経済の活性化に貢献 ●学生には静岡県の求人情報やUIJターンセミナー等の情報を提供 ●静岡県は学内企業説明会への出展や、インターンシップ受け入れ企業の紹介を行い、学生の就職活動を支援 【本件の内容】 近畿大学は、東大阪、奈良、大阪狭山、和歌山、広島、福岡にキャンパスを所有しており、静岡県からは毎年70人前後の学生が入学しています。本学に在籍する全学生には、全国18,000社以上(平成30年度実績)の求人情報を提供していますが、これまで以上に静岡県内企業の情報を提供するために、静岡県と就職支援に関する協定を締結します。 本学と都道府県との就職支援に関する協定締結は三重県、香川県、徳島県、山口県、高知県、島根県、福岡県、愛媛県、鳥取県、和歌山県、広島県、石川県、兵庫県、熊本県、岡山県、愛知県、京都府、岐阜県に続き、19件目となります。 なお本学医学部では、平成27年度(2015年度)から、静岡県で働く医師を養成するための地域枠(5人)があります。 【協定内容】 (1)学生及び保護者に対する静岡県内の企業情報の提供及び各種イベント等の周知に関すること。 (2)学生のUIJターン就職に係る情報交換及び実績把握に関すること。 (3)学内で行う合同企業説明会等、企業情報提供イベントの開催に関すること。 (4)保護者向けの就職セミナーの開催に関すること。 (5)学生のインターンシップの受入支援に関すること。 (6)その他学生のUIJターン就職支援に関すること。 ▼本件に関する問い合わせ先 総務部広報室 住所:〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1 TEL:06‐4307‐3007 FAX:06‐6727‐5288 メール:koho@kindai.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース ガラス器具から漏出する亜鉛が受精卵の発生を阻害することを発見 さらに安全で効果的な体外受精法の開発に寄与 近畿大学 2025年04月10日 14:05 大阪・関西万博「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」のNTTドコモルームにて ドコモ、近畿大学による共創コンテンツ「ミライのレストラン」を提供開始 近畿大学 2025年04月10日 14:05 交換留学生向け「武道プログラム」を実施 10種以上の武道体験を通じて、留学生が日本の歴史や文化を学ぶ 近畿大学 2025年04月10日 14:05 「近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店」オープン初日の4月13日に、学長がじきじきにお客様をお出迎え! 近畿大学 2025年04月10日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について