「地方創生プロジェクト学生会議」 地域活性化を目指して学生がオンラインで意見交換 -- 昭和女子大学 昭和女子大学 2020年09月09日 20:05 昭和女子大学(東京都世田谷区、理事長・総長:坂東眞理子)は、社会の課題解決をめざす「プロジェクト型学修」に力を入れています。9月26日、「地方創生プロジェクト学生会議」をオンラインで開催し、各地で地方創生を目指すプロジェクトに取り組む学生たちが互いの学びや課題を情報交換します。 ■オンラインによる地方創生プロジェクト実例報告 昭和女子大学では、山形県鶴岡市や三重県多気郡多気町、静岡県賀茂郡東伊豆町、岩手県久慈市などで地域活性化を目的としたプロジェクト型学修に取り組んでいます。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のために現地に入れず、オンラインでプロジェクトを継続しています。課題解決の戦略立案に向け、オンラインで現地のニーズを聞き取る、遠隔ながら地域の文化を体験するなどの活動を続けています。「地方創生プロジェクト学生会議」では、こうした各プロジェクトの活動経過を報告、意見交換します。 ■三重県・皇學館大学も参加 皇學館大学(三重県伊勢市)で農業の魅力発見に取り組む「皇學館大学CLL 南紀みかん援農隊プロジェクト」も参加、大学間で意見を交わします。 【日 時】 2020年9月26日(土) 13:00-15:30 【形 式】 オンライン(Zoom)で実施 【プログラム】 ・プロジェクトの活動報告 鶴岡再発見プロジェクト(協働先:山形県鶴岡市) 三重県多気町応援プロジェクト(協働先:三重県多気郡多気町) 東伊豆町魅力発信プロジェクト(協働先:静岡県賀茂郡東伊豆) 久慈市インバウンド戦略プロジェクト(協働先:岩手県久慈市) ・皇學館大学「南紀みかん援農隊プロジェクト」活動報告 ・質疑応答 / グループディスカッション ▼本件に関する問い合わせ先 昭和女子大学 広報部 TEL:03-3411-6597 メール:kouhou@swu.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 昭和女子大学 タンザニア女子中学校支援プロジェクトの学生が登壇 第9回アフリカ開発会議(TICAD9)テーマ別シンポジウムを8/22に開催 昭和女子大学 2025年08月04日 14:05 小学生向けワークショップ「本の病院」8/26に開催 【昭和女子大学】日本語日本文学科と世田谷区立下馬図書館との協働事業 昭和女子大学 2025年08月01日 14:05 【昭和女子大学のキャリア支援】高水準を維持し、女子大学で2位・全大学で9位 2024年度卒業生の実就職率96.0% 昭和女子大学 2025年07月25日 14:05 日本、中国、韓国の3か国を周遊し、英語で女性のリーダーシップを考える 「日中韓プログラム」昭和女子大学で開催 昭和女子大学 2025年07月24日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 北海道旭川市・スタルヒン球場「キッズボールパーク」に、移動式あそび場エリアが登場! 株式会社ボーネルンド 2025年08月05日 13:00 涙腺崩壊「熱闘甲子園」ドラマ 配信1週間で800万回再生!南野陽子 田中美久 ティモンディ高岸 出演決定! 朝日放送テレビ株式会社 2025年08月13日 17:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 「セブンカード・プラス」ならセブン-イレブンでのご利用で最大10%還元 株式会社セブン銀行 2024年11月01日 10:01 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について