「マイナビ 2020年度既卒者の就職活動に関する調査」を発表

株式会社マイナビ

~既卒者の内定率は34.4%で、現役学生の半数以下に。
昨年よりも現役学生との差が広がっており、コロナ禍の影響を嘆く声が集まる~
 
 
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、既卒者を対象とした「マイナビ 2020年度既卒者の就職活動に関する調査」を発表しました。本調査は、『マイナビ2021』会員のうち、大学・大学院等を既に卒業している就職活動者(=既卒者)に実施しました。調査結果の概要(一部抜粋)は以下の通りです。


 
TOPICS
・既卒学生の内定率は34.4%で、現役学生の半数を下回る。昨年よりも現役学生との差が広がっており、既卒者の就職活動はさらに厳しい状況【図12

・内定企業のうち入社意志が高い企業の従業員規模は、半数が「300人未満」で前年から大きく増加【図34

・活動量で内定率に大きな違いが。活動量が減ってしまった学生からはコロナウイルスの怖さを嘆く声も【図5
 


 
<調査結果の概要>
既卒者の内定率は34.4%で、現役学生の半数を下回る。昨年よりも現役学生との差が広がっており、既卒者の就職活動はさらに厳しい状況
既卒者の内定率は34.4%で、前年より8.9pt減少した。これは、現役学生の内定率(77.6%:21年卒8月末)と比較すると、半数を下回っている。さらに、現役学生と既卒者の差は昨年より広がっており(今年:43.2pt、前年:39.3pt)、活動に苦戦する姿が浮かび上がってきた。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今年は採用活動の遅れにより内定出しが後ろ倒しになっているが、既卒学生はさらに影響を受けていることが分かった。
「新型コロナウイルス感染拡大が自身の就職活動に何らかの影響があったか」という問いには、
7割の学生があったと回答した。既卒者は周辺からの情報が途絶えがちになるため、対面型の情報収集機会がより重要になるが、今年は新型コロナウイルスの影響でその機会が減少したため、既卒者の内定率を引き下げる一因になっていたのではないかと推察される。【図12


【図1】現在内定を保有していますか
               現役学生=21


【図2】新型コロナウイルス感染拡大は自身の就職活動に何らかの影響がありましたか


内定企業のうち入社意志が高い企業の従業員規模は、半数が「300人未満」で前年から大きく増加
内定企業の中で入社意思の最も高い企業の従業員規模は、「300人未満」の合計が51.0%で、前年比14.7pt増と大幅に増加し、中堅中小企業中心に内定を得ていることが分かる。内定保有者の今後の活動では「内々定先に満足したので終了する」が52.7%(前年比18.4pt減)と減少し、「不満ではないが他の企業も見たいので続行する」が31.0%(前年比14.2pt増)と増加していることから、まだ「活動終了」の決断を行える心境にまで至っていない内定保有者が、例年に比べ多いことがうかがえる。【図34


【図3】現在入社意思の最も高い企業の従業員規模
 

4】内定者の今後の活動予定


 
活動量で内定率に大きな違いが。活動量が減ってしまった学生からは新型コロナウイルスの怖さを嘆く声も
現役時代より活動量を増やした学生と、逆に活動量が減ってしまった学生では、内定率に10pt以上の差がついている。活動量が減ってしまった学生のコメントでは、在学生と異なり、周りの就活生の状況が見えないことや、WEB選考等に戸惑う学生の声、新型コロナウイルスに対する不安の声が散見された。【図5


 
5】既卒者の内定率(現役時代との活動量比較)
 
「在学中の就職活動に比べて、卒業後の就職活動では活動量に変化はありましたか」の質問に対して
「活動量が減った」と回答した理由(自由記述)


【調査概要】「マイナビ 2020年度既卒者の就職活動に関する調査」
調査方法/『マイナビ2021』会員のうち、既卒の登録者にWEB DM を配信
調査期間/2020914日(月)~928日(月)
調査対象/有効回答数263名(文系:202名、理系:61名)


調査結果の詳細は会社HPのニュースリリース(https://www.mynavi.jp/news/)からご確認いただけます


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社マイナビ
社長室 HRリサーチ部 
Tel03-6267-4571 Fax03-6267-4145
Emailmyrm@mynavi.jp

【当社に関するお問い合わせ先】
株式会社マイナビ
社長室 広報部 
Tel03-6267-4155 Fax03-6267-4050
Emailkoho@mynavi.jp

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ