駒沢女子大学の学生が新築賃貸集合住宅のコンセプトやデザインを企画・提案 -- 産学連携課題「コマジョクリエ」完成披露内覧会および完成式典のお知らせ 駒沢女子大学 2020年11月05日 20:05 駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:安藤 嘉則)は、株式会社 東都(東京都狛江市/代表取締役社長:磯谷 彰洋)、株式会社 創建(東京都調布市/代表取締役社長:玉村 秀樹)と賃貸住宅のリノベーション提案や新築賃貸住宅のコンセプト提案を実現する産学連携活動を展開している。このたびは、学生のアイディアを元にした企画・設計による新築賃貸マンション計画「コマジョクリエ」第2弾として、2019年秋より取り組んでいる「国領町賃貸集合住宅プロジェクト」(鉄筋コンクリート造4階建て、共同住宅12戸)が2020年11月に竣工となる。これに伴い、11月14日(土)に完成披露内覧会および完成式典を行う。 ◆完成披露内覧会および完成式典 概要 【名 称】国領町賃貸集合住宅「パインルーフ調布II」完成披露内覧会および完成式典 【日 時】2020年11月14日(土)14:00~16:30(予定) 【場 所】東京都調布市国領町1-20-13(現地内覧会会場・京王線布田駅徒歩約5分、下記地図参照) 【式典会場】調布市市民プラザアクロス(15:00開式予定) 東京都調布市国領町2-5-15コクティー3階(現地より徒歩約5分、京王線国領駅に隣接) 【出席予定者】 株式会社 東都 代表取締役社長 磯谷 彰洋 ほか 株式会社 創建 代表取締役社長 玉村 秀樹 ほか 駒沢女子大学 副学長 冨士原 光洋 住空間デザイン学科担当教員 神村 真由美、橘田 洋子、三戸 美代子、茂木 弥生子 住空間デザイン学科 学生3名 ほか ◆産学連携課題「コマジョクリエ」課題概要 コマジョクリエの「クリエ」はクリエイト、クリエイション、クリエイティブなどの言葉の語尾を略したもので、創造、創作、独創などの意味が込められている。同プロジェクトは駒沢女子大学人文学部住空間デザイン学科(2018年度より人間総合学群住空間デザイン学類に改組)3年生対象の「インテリアデザインスタジオ (空間系)」と「建築デザインスタジオ」の合同授業として2016年秋に課題がスタート。2019年2月に第1弾となる新築の賃貸集合住宅が東京都調布市調布ヶ丘に完成した。 第2弾となる今回は、2019年秋から東京都調布市国領町に新築予定の賃貸集合住宅のうち3タイプの住戸のデザイン企画に取り組み、水廻りを含む間取りと内装のデザインを54名の学生が提案した。最優秀賞に選ばれた3名の学生は、連携企業との具体的な打ち合わせを経て、住戸内部の仕上げ材等の選定作業やマテリアルボードの作成に取り組んできた。 また、2020年度は新型コロナウイルス感染症対策を十分にとりながらWEBカメラを用いた現場見学会などを行い、プロジェクトを進めている。 ●株式会社東都HP「国領町賃貸集合住宅プロジェクト」紹介ページ B1タイプ https://www.tohto.ne.jp/room/323121.html?type=city D1タイプ https://www.tohto.ne.jp/room/329077.html?type=city ●駒沢女子大学HP 「産学連携課題「コマジョクリエ」第2弾 新築マンション計画の現場見学会に学生が参加しました」 https://www.komajo.ac.jp/uni/window/c_living/c_living_news_class_20002.html 「産学連携課題『コマジョクリエ』第2弾 学生提案による新築マンションの計画が進行中」 https://www.komajo.ac.jp/uni/window/c_living/c_living_news_class_19020.html 「コマジョクリエ2019国領町賃貸集合住宅プロジェクト開始!」 https://www.komajo.ac.jp/uni/window/c_living/c_living_news_class_19013.html (関連記事) ・駒沢女子大学で産学連携のコマジョクリエ第二弾「国領町賃貸集合住宅プロジェクト」がスタート ~学生が新築集合住宅のデザインを提案、11月14日に企業プレゼン講評会・28日に表彰式(2019.10.24) https://www.u-presscenter.jp/article/post-42486.html ▼本件に関する問い合わせ先 学校法人駒澤学園 IR・広報部 住所:〒206-8511 東京都稲城市坂浜238番地 TEL:042-350-7212(直通) FAX:042-331-1919 メール:prkomajo@komajo.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 駒沢女子短期大学と東京都立若葉総合高等学校が高大連携協定を締結 ― 稲城市内の近隣校として連携・交流を推進 駒沢女子大学 2025年03月03日 20:05 駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 新学長に人間総合学群人間文化学類教授・臼井 実稲子を選出しました。1927年の学園創立以来、初の女性学長就任となります。 駒沢女子大学 2025年02月26日 20:05 駒沢女子大学が10月27日のWEリーグ クラシエカップ「日テレ・東京ヴェルディベレーザ VS 大宮アルディージャVENTUS」戦を「駒沢女子大学DAY」として開催 駒沢女子大学 2024年10月08日 20:05 駒沢女子大学が2025年4月に「共創文化学部」を開設 ― 「国際日本学科」「人間関係学科」「心理学科」を設置 駒沢女子大学 2024年08月30日 20:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 「いきなり!ステーキ」一部メニュー価格改定のお知らせ 株式会社ペッパーフードサービス 2日前 「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」 のアシスタントに東 留伽 (ABCテレビアナウンサー)の就任が決定! 朝日放送テレビ株式会社 2025年03月29日 11:00 THE日本大学ランキング2025 APUは全国私大で4位、7年連続 西日本私大1位にランクイン 立命館アジア太平洋大学 2日前 【緊急開催】『炎上危機管理の専門家が指摘するすき家の一連の対応』セミナー開催のお知らせ シエンプレ株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について