同志社大学今出川・京田辺両キャンパスでクリスマスツリー・イルミネーション点灯 同志社大学 2020年12月01日 20:05 同志社大学では、アドベント入りの前後に、今出川キャンパス、京田辺キャンパスそれぞれでクリスマス・イルミネーションの点灯式を開催しております。アドベントとは11月30日に最も近い日曜日からクリスマスまでの約4週間で、希望と喜びをもってイエス・キリストの降誕を待ち望み、クリスマスの心構えをする準備期間です。11月20日に今出川キャンパス、11月30日に京田辺キャンパスにて点灯式が行われました。今年は新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、学生聖歌隊の合唱及びキャロリングはなく例年と比してささやかな点灯式となりました。 クリスマスツリーのイルミネーションは、創立125周年を迎えた2000年に今出川キャンパスのヒマラヤスギに飾りつけされ、スタートしました。その後、2013年の今出川キャンパス整備事業完了後、2014年に現在のヒマラヤスギがその役割を担うことになりました。京田辺キャンパスの3代目となるツリーは、2019年に植えられたヒマラヤスギで、正門を入ってすぐの場所にあるため構外からも望むことができ、キャンパスのシンボルとして育っていくことが期待されています。 イルミネーションの点灯期間は両キャンパスとも12月25日(金)までで、時間は今出川キャンパス17時から22時、京田辺キャンパス16時30分から21時となっております。 ▼本件に関する問い合わせ先 同志社大学 住所:京都市上京区今出川通烏丸東入 TEL:075-251-3120 FAX:075-251-3080 メール:ji-koho@mail.doshisha.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 理工学部 インテリジェント情報工学科 知的機構研究室(奥田正浩 教授)とコマツ株式会社が「DXイノベーション大賞」優秀賞を獲得! 同志社大学 2025年03月07日 14:05 日本オープンイノベーション大賞内閣総理大臣賞の受賞 ―産学官連携による日本初・世界最小の変形型月面ロボットの開発― 同志社大学 2025年02月06日 14:05 次期同志社総長候補者について 同志社大学 2025年01月16日 14:05 硫化水素中毒の解毒剤の開発に成功:複数のガス中毒に対応する救急救命医薬品としての実用化に期待 同志社大学 2024年12月10日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 20時間前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 20時間前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について