テンプル大学ジャパンキャンパス、昭和女子大との連携により「3+1プログラム」始動 テンプル大学ジャパンキャンパス 2022年04月06日 20:05 テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)のマネジメント修士(MiM)プログラムと昭和女子大学(東京都世田谷区/学長:小原奈津子)は、このほど連携することに合意し、新たなプログラム「3+1」を開始することになりました。このプログラムは、昭和女子大学学部学生が3年間で早期卒業しした後、1年間でTUJのMiMプログラムを修了し、合計4年間で学士号と修士号を取得するというもので、2022年度に入学した昭和女子大学の全学科の学生を対象にしています。 テンプル大学のマネジメント修士(MiM)プログラムは、2020年にジャパンキャンパスと米国フィラデルフィア本校で同時に開始されました。このプログラムは、ビジネス社会で即戦力として活躍するためのスキルを1年間で身につけることを目的としており、大学学部課程で何の分野を専攻していたかは問いません。学部課程で養った批判的・分析的思考力を基盤に、ビジネスに必要な知識とスキルを学び、卒業後の市場性を高めます。プログラム終盤には、企業でのインターンシップを通して実際のビジネスの場を体験できるよう設計されています。 MiMは、テンプル大学フォックスビジネススクールの中の一つのプログラムで、国際的なビジネススクール認証機関の中で最も歴史が長く権威がある「AACSB International-Association to Advance Collegiate Schools of Business」の認証を受けています。 TUJ国際ビジネスプログラム担当副学部長のウィリアムJ.スウィントンは、「この連携を通じて、昭和女子大学の学生にビジネス教育を提供し、アメリカの大学院の修士号を取得するための一貫教育を提供することができます。昭和女子大学の学生は、世界各地から集うビジネスプロフェッショナルを目指す他の学生と机を並べて学び、会計、マーケティング、データ分析、財務、情報技術、人材管理を1年間で習得することができます」と述べています。 2019年にTUJが世田谷区三軒茶屋に移転して以来、両大学は活動や課外活動など様々な形で交流しています。お互いのキャンパスで学び、単位を取得する交換留学制度もそのひとつです。立地が近いというメリットを活かして、両大学の学生、教職員は様々な文化活動に取り組んでいます。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 同大学サイト内記事: テンプル大学ジャパンキャンパス、昭和女子大との連携により「3+1プログラム」始動 (日本語) https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/04/06/TUJ-Management-Program-Collaborates-with-Showa-Womens-University-Fast-Track-Program (英語) https://www.tuj.ac.jp/news/2022/04/06/TUJ-Management-Program-Collaborates-with-Showa-Womens-University-Fast-Track-Program 最近の出来事・ニュース: 米国本校へますます留学しやすくテンプル大学ジャパンキャンパス、「フライ・トゥ・フィリー」を今年5月から始動 https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/03/14/fly-to-philly-program-enhances-accessibility-and-affordability-to-an-american-university-experience 「Life After TUJ」パネルディスカッションイベントで、卒業生と在学生が交流 https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/03/10/life-after-tuj-event-strengthened-ties-between-students-and-alumni テンプル大学ジャパンキャンパスと明治大学が単位互換協定改定、学生受け入れ拡大へ https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/03/07/temple-university-japan-campus-and-meiji-university-student-exchange-program ▼本件に関する問い合わせ先 広報・マーケティングサポート部 住所:東京都世田谷区太子堂1-14-29 TEL:03-5441-9801 メール:tujpr@tuj.temple.edu 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 元駐日ウクライナ大使のセルギー・コルスンスキー博士、テンプル大学ジャパンキャンパスの特別招聘教授および特別顧問学長補佐に就任 テンプル大学ジャパンキャンパス 2025年06月05日 14:05 テンプル大学ジャパンキャンパス、2025年秋学期よりオナーズ・プログラムと英語指導法修了証書プログラムを開始 テンプル大学ジャパンキャンパス 2025年05月22日 20:05 テンプル大学ジャパンキャンパス、2025年度卒業式を挙行、多彩な門出を祝福 テンプル大学ジャパンキャンパス 2025年05月19日 20:05 「100%英語漬け」 ― テンプル大学ジャパンキャンパス、夏の短期集中プログラムを東京と京都で開催 テンプル大学ジャパンキャンパス 2025年05月07日 20:05 一覧を見る
話題のリリース “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 Webマーケティングで本当に効果のあった施策とは? 何をどうすれば良いのか、初心者にもやさしく解説(7/24 オンラインセミナー) 一般社団法人ウェブ解析士協会 22時間前 【東芝】本社機能の移転について 株式会社 東芝 2025年06月30日 10:05 リコーとリコージャパンが、大田区と協働で熱中症防止の取り組みを開始 株式会社リコー 21時間前 「セブン銀行アクセラレータープログラム2025」採択企業2社を決定! 株式会社セブン銀行 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について