テンプル大学ジャパンキャンパス、オンラインキャリアフェアを開催、13企業と200名以上の学生が参加し、情報交換 テンプル大学ジャパンキャンパス 2022年04月13日 14:05 テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2022年3月16日、毎年恒例のキャリアフェアをオンライン形式で開催し、228名の学生が参加しました。フェアには、グローバル企業を目指すTUJの学生の他、上智大学、早稲田大学、昭和女子大学の学生が招待され、13の企業の代表者と、将来のキャリアについて活発な情報交換が行われました。 参加企業は日本語を母国語としない学生を採用する予定がある、または検討していることが参加条件で、プレゼンテーションや意見交換は主に英語で行われました。株式会社電通デジタルなどの企業では、TUJ卒業生が企業代表者として参加し、体験談披露などを後輩のTUJ学生らに披露しました。 キャリアフェア参加企業一覧: アマゾンジャパン合同会社、Meltwater、楽天グループ株式会社、三菱ふそうトラック・バス株式会社、株式会社コーチ・エィ、マイケル・ペイジ・インターナショナル・ジャパン株式会社、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社リンクジャパンキャリア、株式会社セールスフォース・ジャパン、アメリカンエンジニアコーポレーション、プルームバーグ・エル・ピー TUJ就職部のディレクターのエリカ・アダムスは、「キャリアフェアは学生にとって、企業の価値観やコーポレートカルチャーを深く理解し、新しい業界や職種に触れる良い機会です。今年は例年よりさらに多業種から企業を招ことができ、多くの学生に参加してもらうことができました。」と語りました。 国際関係学科の専攻で、今年の夏学期に卒業予定のニクラス・フライデルさんは、様々な企業のプレゼンテーションに参加してみて、企業が掲げる目標や業務について学ぶことができたと語りました。 「参加企業について事前に調べてはいたのですが、実際に働いている人の話を聞き、直接質問する機会が最も重要だと実感しました」。 国際ビジネス学科と経済学科を専攻するTUJの植竹ジョイさんは、「多くの情報を得ることができて、とてもためになりました。今回キャリアフェアに参加したことで、これまで応募を考えていなかった企業も検討対象に加えました」と語りました。彼女はすでに1社に応募していますが、キャリアフェア参加をきっかけにさらに数社応募することを考えています。 参加企業の一つ、マイケル・ペイジ・インターナショナル・ジャパン株式会社タレント・アクイジション・スペシャリストの畑山慧氏は、学生たちの熱心さに感激したそうです。「たくさんの学生が今回のフェア後すぐに連絡をくれました。これは他の多くのフェアではあまり無いことなので、本当に感心しています」。畑山氏は、フェア後に30名以上の学生から連絡を受け、学生の関心の高さに満足したと語りました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 同大学サイト内記事: テンプル大学ジャパンキャンパス、オンラインキャリアフェアを開催、13企業と200名以上の学生が参加し、情報交換 (日本語) https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/04/13/annual-online-career-fair-at-temple-university-japan-campus (英語) https://www.tuj.ac.jp/news/2022/04/13/annual-online-career-fair-at-temple-university-japan-campus 最近の出来事・ニュース: テンプル大学ジャパンキャンパス、昭和女子大との連携により「3+1プログラム」始動 https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/04/06/TUJ-Management-Program-Collaborates-with-Showa-Womens-University-Fast-Track-Program 米国本校へますます留学しやすくテンプル大学ジャパンキャンパス、「フライ・トゥ・フィリー」を今年5月から始動 https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/03/14/fly-to-philly-program-enhances-accessibility-and-affordability-to-an-american-university-experience 「Life After TUJ」パネルディスカッションイベントで、卒業生と在学生が交流 https://www.tuj.ac.jp/jp/news/2022/03/10/life-after-tuj-event-strengthened-ties-between-students-and-alumni ▼本件に関する問い合わせ先 広報・マーケティングサポート部 住所:東京都世田谷区太子堂1-14-29 TEL:03-5441-9801 メール:tujpr@tuj.temple.edu 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 急成長するテンプル大学ジャパンキャンパス、質の高いキャリア支援とインターンシップ制度により、国内外の有名企業への就職先が拡大 テンプル大学ジャパンキャンパス 2日前 テンプル大学ジャパンキャンパス、「TUJ京都」の開校に伴い、京都府および京都市と包括連携協定を締結 テンプル大学ジャパンキャンパス 2025年02月14日 14:05 テンプル大学、新拠点「TUJ京都」開校式典を開催 テンプル大学ジャパンキャンパス 2025年01月25日 02:05 テンプル大学ジャパンキャンパス、3つの提携自治体に「TUJパートナーシップ奨学金」を設立 テンプル大学ジャパンキャンパス 2024年12月20日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 創業74年の博多うどん店 「因幡うどん」 が福岡県外初進出! 関東1号店は原宿 「ハラカド」 に4/21(月)OPEN! 株式会社力の源ホールディングス 2日前 ドン・キホーテ最驚トレンドはコレだ! 『ドンキ ヒット商品大賞 2025』発表! (株)PPIH 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 聖飢魔IIのデーモン閣下が顧問として降臨!! 長年のファンというナイトスクープで念願の初顧問! 「吾輩を永久顧問にしないか?」 朝日放送テレビ株式会社 2日前 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について