<中高生向け 内閣府男女共同参画局「夏のリコチャレ 2022」イベント> “だれもが使いやすいトイレ”を考える設計事務所体験ワークショップ
ジェンダー・国籍・障がいなどの多様性を許容する社会に求められる公共空間のあり方を考える
日時:2022年8月3日(水) 13:00-17:00
会場:日建設計竹橋オフィス(東京都千代田区)
株式会社日建設計(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大松敦)は、内閣府男女共同参画局「夏のリコチャレ2022~理工系のおしごと体感しよう!」のイベントに賛同し、2022年8月3日、中学生・高校生を対象とした「だれもが使いやすいトイレ」をテーマとするワークショップを日建設計竹橋オフィスにて開催します。近年、年齢、国籍、障がい、ジェンダーなどにとらわれない、多様な個人、価値観が受け入れられる社会になってきています。一方、建築、都市空間、公共空間においてはそうした文化変容に追いつけていないのが実情です。その代表例が「トイレ」で、現状多くのトイレが男性用、女性用という性別で区切られており、この区切り方では利用しづらさを感じる方がいます。すなわち、個性や価値観に応じた多様な利用ニーズに対し柔軟に対応することが、建築や街づくりを行う企業・団体に問われる時代になってきていると言うことができます。
顕在的・潜在的な社会課題に対して「社会環境デザイン」を掲げて解決を図ってきた日建設計は、このような個人、価値観の多様化を許容する空間の必要性という課題に挑戦しています。自社オフィスの執務空間を実験の場として、多様な働き方、また働く人のみならず環境・地域の多様性に対しても価値が提供できるオフィスのあり方を様々な観点から検討しています。その一環として、既存のトイレが抱える課題に対しても、性別で区切らない新たなトイレのコンセプトを開発するなど様々な側面から向き合っています。
こうした背景のもと、今回のワークショップは「年齢、国籍、障がい、ジェンダーなどにとらわれず、だれもが使いやすいトイレのデザインを考える」をテーマに開催します。講師にはトランスジェンダー当事者としてダイバーシティに関する活動を行う畑島楓を含め、NAD(Nikken Activity Design Lab)のメンバーが登壇し、参加者自身の学校に設置する「だれもが使いやすいトイレ」のデザインを自由に発想するワークを行います。現場で活躍する日建設計社員と同じ目線でトイレのデザインを考えることを通じて、日建設計が実際の仕事で行うプロセスの一部が体験できます。
日建設計は「夏のリコチャレ2022~理工系のおしごと体感しよう!」のイベントに賛同して本ワークショップを開催することを通じて、中学生・高校生の理工系進路への挑戦を応援します。同時に、多様な個人、価値観を尊重することが当たり前となっていくこれからの社会において、「だれもが使いやすい」空間のあり方について考える機会を提供します。
本ワークショップの内容や申込方法詳細は以下のURLからオリジナルサイトをご覧ください。
URL: https://www.nikken.jp/ja/news/news/2022_06_13.html
<日建設計 夏のリコチャレ2022 設計事務所体験ワークショップ 開催概要>
■日時:
2022年8月3 日(水)13:00~17:00(受付や休憩時間を含む)
■会場:
株式会社日建設計 竹橋オフィス
(東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイド・ビルディング8F)
※緊急事態宣言または、蔓延防止の措置が適用となった場合は中止いたします。
■講師:
日建設計 新領域開拓部門 NAD(Nikken Activity Design Lab)
安藤顕祐 / 畑島楓 / 佐野勇太
■テーマ:
あなたの学校に「だれもが使いやすいトイレ」をつくるなら
~年齢、国籍、障がい、ジェンダーなど多様性からトイレのデザインを考える~
■内容:
- 日建設計で働くメンバーより設計の仕事の魅力をご紹介します。トランスジェンダー当事者でもあるコンサルタントの体験談も踏まえた多様な観点でのお話し予定です。
- 学校に作る「だれもが使いやすいトイレ」のデザインを題材にしたワークショップを行います。アイデアについて発表会や意見交換も行います。
中学生、高校生 ※性別は問いません。
■参加費:
無料 ※交通費は各自でご負担をお願いいたします。
■定員:
20名 ※応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。
■申込期間:
~7月29日(金)
■申込方法:
こちらのフォームに、必要事項を入力のうえお送りください。 フォームが開かない場合、以下事項記載の上、広報室 長澤宛てにメールでお送りください。
- 必要事項:学校名、学年、お名前、ご連絡先(電話・メールアドレス)
- ご連絡先:株式会社日建設計 広報室 長澤 webmaster@nikken.jp
■講師紹介
日建設計 新領域開拓部門 NAD(Nikken Activity Design Lab) のメンバー
・シニアエンジニア 安藤 顕祐
・コンサルタント 畑島 楓
・プロジェクトデザイナー 佐野 勇太
■参加者向けご留意事項
- お申込みをいただいた方には、別途メールにて当日の詳細をお送りいたします。開催3日前までにメールが届かない場合には、お手数ですが、日建設計広報室 長澤までご連絡ください。
- イベントの様子の撮影や記念の集合写真撮影を行います。撮影した写真は、弊社ウェブサイトや冊子等に掲載の可能性がございます。
- 当日は新聞や雑誌など、メディア取材の可能性がございます。また、イベントの様子・写真などがメディアに掲載される場合がございます。
■報道関係者向けご取材案内
本ワークショップは現地でのご取材が可能です。取材をご希望の場合は下記の必要事項を記載の上、日建設計広報事務局(株式会社プラップジャパン内)<nikken-pr@prap.co.jp>宛にメールでご連絡ください。
- 必要事項:会社名、媒体名、部署名、お名前、撮影の有無、ご連絡先(電話・メールアドレス)
■リコチャレとは
理工チャレンジ(リコチャレ)とは、女子中高生・女子学生の皆さんが、理工系分野に興味・関心を持ち、将来の自分をしっかりイメージして進路選択(チャレンジ)することを応援するため、 内閣府男女共同参画局が中心となって行っている取り組みです。理工系分野が充実している大学や企業など『リコチャレ応援団体』の紹介や、団体が実施するイベント情報の提供、 理工系分野で活躍する女性からのメッセージ紹介などを行っています。
※内閣府男女共同参画局 理工チャレンジ:http://www.gender.go.jp/c-challenge/
■NADとは
新領域開拓部門 NAD(Nikken Activity Design Lab)は、人々のアクティビティをテーマに、社会や空間にイノベーションをもたらす様々なデザインを行うチームです。空間には、複雑な現代社会における様々な問題や課題が潜在し交錯しています。NADは、人々のActivityを能動的にすることが企業や社会のイノベーションにとって最も重要だと考え、それを実現すべくハード / ソフトといったフレームワークを横断する新しいデザインに取り組んでいます
※NAD:https://www.nikken.jp/ja/nad/
■日建設計について
日建設計は、建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を⾏うプロフェッショナル・サービス・ファームです。1900年の創業以来120年にわたって、社会の要請とクライアントの皆様の様々なご要望にお応えすべく、顕在的・潜在的な社会課題に対して解決を図る「社会環境デザイン」を通じた価値創造に取り組んできました。これまで⽇本、中国、ASEAN、中東でさまざまなプロジェクトに携わり、近年はインド、欧州にも展開しています。2021年3月には、脱炭素社会への取り組みに向けた「気候非常事態宣言」を宣言しました。
※URL:https://www.nikken.jp/ja/
■本ワークショップに関するお問い合わせ先
株式会社日建設計 広報室 長澤智子
TEL:03-5226-3030(代表) E-mail:webmaster@nikken.jp
■報道関係者お問い合わせ先
日建設計 広報事務局(株式会社プラップジャパン内) 加納・西
TEL:070-2161-7051(加納) 080-6859-9424(西)
E-mail:nikken-pr@prap.co.jp