実践女子大が、源氏物語研究の成果公表で16日に講演会!華やかな「十二単」の着装実演も

実践女子大学

 実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市、難波雅紀学長)は7月16日(土)、東京都渋谷区の渋谷キャンパスで、源氏物語研究についての講演会を開催します。「源氏物語の、実践」と題して、文部科学省の指定を受けて取り組んだ源氏物語研究の成果を公表。平安時代の染色技術や紫式部が描いた源氏物語の世界観を解説するほか、「十二単」の着装を実演します。 ■ユニークな源氏物語研究を展開  講演会は、本学の源氏物語研究を一般の皆さんに分かりやすくご紹介します。本学の源氏物語研究は、創立者の下田歌子(1854~1936年)が晩年まで担当した『源氏物語講義』以来の伝統があり、2018年度から3年間は、文部科学省の私立大学研究ブランディング事業「源氏物語研究の学際的・国際的拠点形成」の指定も受けました。これまでの文系的視点にないユニークな研究として、文理融合手法による紙の光学的研究や、平安時代当時の装束の復元などにも取り組みました。 【講演会】 2022年7月16日(土)13:00~ 開催場所:実践女子大学 渋谷キャンパス スケジュール(予定)  13:00~13:15 実践女子大学のブランディング事業について  実践女子大学文学部国文学科教授 佐藤 悟  13:20~13:50 平安時代の染色について           実践女子大学名誉教授(元生活科学部生活環境学科教授) 牛腸 ヒロミ ※牛腸(ゴチョウ)  13:55~14:25 源氏物語の世界--装束・薫物・音楽      実践女子大学名誉教授(元文学部国文学科教授) 横井 孝  14:25~14:40 休憩  14:40~15:20 十二単着装の実演              衣紋道高倉流本部教授(実践女子大学非常勤講師) 永井 とも子 ■儀礼用の現代の「十二単」を展示  講演会の来場者は、渋谷キャンパスの香雪記念資料館で、いわゆる「十二単」と呼ばれる、儀礼などに使われる現代の装束の展示をご覧になれます。また、本学の伝統である源氏物語研究にも活用されている鎌倉時代の貴重な古典籍資料も展示しており、入館料は無料です。 【展示】 展示場所:実践女子大学香雪記念資料館 企画展示室1、下田歌子記念室 展示期間:7月4日(月)~8月5日(金)10:30~17:00     土曜日、日曜日休館。 ※7月10日(日)、7月16日(土)、7月24日(日)は開館 【メディアの方へ】  取材をご希望の場合は、15日(金)PM17:00までに広報課にご連絡ください。 参考 源氏物語研究の学際的・国際的拠点形成特設ページ URL:https://www.jissen.ac.jp/branding_genji/?presscenter=202207 ▼本件に関する問い合わせ先 経営企画部広報課 住所:東京都日野市大坂上4-1-1 TEL:042-585-8804 メール:koho-ml@jissen.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ