立正大学経済研究所 公開講座「資本主義はどうやって生き延びればよいのか」開催のお知らせ 立正大学 2022年10月25日 20:05 立正大学(本部:東京都品川区大崎)では、学園開校150周年、経済学部・経済研究所創立70周年を記念し、経済研究所 公開講座「資本主義はどうやって生き延びればよいのか」を開催いたします。 社会主義計画経済がうまくいかなかったことは歴史が証明してくれました。しかしながら、生き残った資本主義経済もいろいろな問題を抱えています。「新しい資本主義」が政権のキーワードとなっているいま、資本主義がどうやって生き延びていくべきかについて基調講演とパネルディスカッションを通じて考えたいと思います。 【日時】 2022年11月17日(木) 開場17:30 開演18:00 【場所】 立正大学品川キャンパス(東京都品川区大崎4-2-16) 石橋湛山記念講堂 【アクセス】 JR山手線 :五反田駅または大崎駅下車 徒歩5分 都営浅草線:五反田駅下車 5分 東急池上線:大崎広小路駅下車 徒歩1分 【費用】 無料 【プログラム】 ◆第1部 基調講演 18:00~19:15 「会社の新しい形----なぜミルトン・フリードマンは会社についてすべて間違えていたのか?」 神奈川大学特別招聘教授・東京大学名誉教授 岩井 克人氏 ◆第2部 パネルディスカッション 19:30~20:50 ・パネリスト 神奈川大学特別招聘教授・東京大学名誉教授 岩井 克人氏 早稲田大学商学学術院教授 スズキトモ氏 東京大学大学院総合文化研究科教授 清水 剛氏 ・コーディネーター 学習院大学客員研究員・文筆家 前田 裕之氏 【お申し込みについて】 参加方法には【対面参加】と【オンライン参加】がありますので、選択してお申込み下さい。 対面参加定員:250名 オンライン参加定員:500名(共に先着順) <対面参加> https://kokc.jp/e/ebc29a2752a9184e93ed02f24b069934/ <オンライン参加> https://www.kokuchpro.com/event/e4bca2cff3c1ec3b8e7bc29a85b6b4f7/ 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 令和7年度「立正大学仏教学部寄付基金奨励金」の交付式を執り行いました 立正大学 2日前 立正大学が6月7日に「仏教文化公開講座 in KYOTO」開催 立正大学 2025年04月08日 14:05 立正大学熊谷キャンパスに「立正大学ドローンアカデミー」開設 立正大学 2025年04月07日 20:05 【立正大学】第二回3大学合同能登半島地震・豪雨支援 学生ボランティア報告会~あの日から1年 災害を・被災者を忘れない!!~開催 立正大学 2025年01月27日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 15時間前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 15時間前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 19時間前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について