【京都産業大学】院内感染を起こすことで注意が喚起されているディフィシル菌の二成分毒素の複合体構造を解明!英国科学誌『Nature Communications』(オンライン版)に掲載 京都産業大学 2022年11月14日 14:05 京都産業大学生命科学部 津下 英明教授の研究グループ(山田 等仁(D3)、吉田 徹助教(現日本女子大学))は、大阪大学蛋白質研究所 川本 晃大助教、加藤 貴之教授および堀場製作所 佐藤 優穂氏との共同研究で、ディフィシル菌の二成分毒素:CDTのタンパク質膜透過を担う装置(CDTb)とその基質タンパク(CDTa)の複合体構造を解明した。 抗菌薬の投与を続けることによって正常細菌叢が乱れると、ディフィシル菌が異常増殖して偽膜性大腸炎の発症に至ることが問題となっている。この原因と考えられる、ディフィシル菌の産生する毒素には、2つの主要毒素の他に、二成分毒素CDTがあり、CDTは細胞内でアクチンをADPリボシル化し細胞骨格を壊すCDTaと、エンドサイトーシスを介してCDTaを細胞内へ膜透過させる装置CDTbの2つの成分から構成されている。この構造解明は阻害剤設計だけでなく、タンパク質の膜透過がどのように起こるかという面からも注目されていた。 本研究では、CDTaとCDTb膜孔の複合体の構造解析によって、解明されていないCDTaの膜透過機構について注目。クライオ電子顕微鏡を用いた解析から、3D variability analysis (3DVA) によるクラス分けを行った結果、「CDTaが膜孔CDTbに結合し、N末端先端から解ける」という、タンパク質透過機構の最初の動的な様子を明らかにした。 津下教授は、「CDTaが結合した、CDTb膜孔ヘプタマーの構造は、Iaが結合した、Ib膜孔ヘプタマーの構造とほぼ同じでした。この特徴は、その結合により、A成分のN末端αヘリックスがアンフォールドして、残りのαヘリックスが傾く。このことによりアンフォールド鎖はB成分の膜孔の最狭窄部位であるφクランプに向かっています。我々の研究から、二成分毒素で共通したアンフォールドの機構がわかってきました。特に、今回のCDTb膜孔の解析で特筆すべきは、CDTaが結合してから、その先端がアンフォールドするまでの動的な様子が、詳細にわかってきたことです(図1)。これは膜透過機構の理解の上で重要なマイルストーンとなる知見です」とコメントしている。 この研究成果は、2022年10月17日(日本時間)に英国科学雑誌『Nature Communications』(オンライン版)に掲載された。 むすんで、うみだす。 上賀茂・神山 京都産業大学 ■関連リンク ・ディフィシル菌の二成分毒素の複合体構造を解明 https://www.kyoto-su.ac.jp/news/2022_ls/20221021_400a_ronbun.html ・CDTb膜孔中でのCDTaが結合した直後の状態(フォールド)とN末端が解けた状態(アンフォールド) https://static-content.springer.com/esm/art%3A10.1038%2Fs41467-022-33888-4/MediaObjects/41467_2022_33888_MOESM3_ESM.mp4 ・京都産業大学 生命科学部 先端生命科学科 津下英明 教授 https://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/professors/ls/tsuge-hideaki.html ・タンパク質動態研究所 https://www.kyoto-su.ac.jp/research/ph/kikou_pr.html ▼本件に関する問い合わせ先 京都産業大学 広報部 住所:〒603-8555 京都市北区上賀茂本山 TEL:075-705-1411 FAX:075-705-1987 メール:kouhou-bu@star.kyoto-su.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【京都産業大学】アントレプレナーシップ教育で高大接続 -- 京都産業大学と麗澤瑞浪高校との連携協定 京都産業大学 2日前 【京都産業大学ギャラリー】所蔵品展・博物館実習生展示「謎の屏風展」を開催中 京都産業大学 2025年10月03日 20:05 【京都産業大学】京都産業大学 東京オフィスを開設 -- 首都圏でのネットワーク拡充と社会との連携を強化! 京都産業大学 2025年09月30日 20:05 【京都産業大学】3D都市モデル「PLATEAU」を活用した共創型アイデアソンを開催--学生が地域課題解決に挑戦 京都産業大学 2025年09月16日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 2025年10月07日 13:00 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 ジェーン・スーさん講演会 「女性と自立とこれからのこと--フェリスを卒業したあとのロードマップ」を11月2日(日)に開催 フェリス女学院大学グローバル教養学部新設及び4年制大学化60周年記念 フェリス女学院大学 3日前 “勉強の定番ボールペン”「サラサクリップ」で合格できますように サラサクリップ初、学業成就のご祈祷を実施 縁起のいいモチーフがデザインされた 「サラサクリップ 勉強応援」10月30日限定発売 ゼブラ株式会社 2025年10月07日 13:30 10月17日(金)より、ハッピーセット(R)4種が期間限定登場!誕生から85周年「トムとジェリー」初登場「パンどろぼう」 日本マクドナルド株式会社 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について