「ヨコハマトリエンナーレ2014参加作家が語る!」 トリエンナーレ学校2013 vol.9開催 横浜市 2014年01月31日 11:45 トリエンナーレ学校2013冬・春期では、ヨコハマトリエンナーレ2014参加作家やアーティスティック・ディレクター森村泰昌を講師に迎え、本展の魅力を共有するとともに開催に向けてサポーター活動について一緒に考えます。 Vol,9では、ヨコハマトリエンナーレ2014の参加作家である和田昌宏氏を講師に迎えます。映像作品やインスタレーションなど、幅広く表現を展開する和田氏に、自らの作品や本展に向けての構想についてお話を伺います。 また、ヨコトリ2014のキュレトリアルヘッドが毎回様々なテーマからアートを紐解く「美術コラム」では、 『現代美術を楽しむために(3)』 をお送りします。 皆様のご参加をお待ちしています。 『トリエンナーレ学校2013 vol.9』 【日 時】2月5日(水)19:00~21:00 ※18:30受付開始 【講 師】和田昌宏(アーティスト、ヨコハマトリエンナーレ2014参加作家) 【会 場】ヨコハマ創造都市センター 3Fスペース 【料 金】無料 【定 員】150名・事前申込制 ※ トリエンナーレ学校は月に1回、アートやサポーター活動に関する知識を楽しく身につけていく学校です。「毎月参加するのは難しい」、「興味のある講座を受講したい」という方は単発での参加も可能です。 本件に関するお問合わせ先 横浜市 文化観光局創造都市推進課 トリエンナーレ担当課長 冨士田 美枝子 TEL:045-671-3426 FAX:045-663-1928 E-mail:bk-tri@city.yokohama.jp
その他のリリース 旧関東財務局の活用事業予定者が株式会社横浜DeNAベイスターズに決定しました 横浜市 2015年03月31日 15:25 横浜プロモーションアニメをイオンシネマで上映します! HAG(ハンドメイド・アニメーション・グランプリ) 横浜市 2015年03月30日 14:21 象の鼻テラスで 「ポート・ジャーニー・プロジェクト バーゼル⇄横浜 中山晴奈帰国展<KAN-BUTSU>」開催 横浜市 2015年03月10日 16:01 ビジネス・クリエイティブ・ヨコハマ成果報告会を開催します 横浜市 2015年03月04日 16:24 一覧を見る
話題のリリース インフォコム株式会社の当社グループ会社化について 日鉄ソリューションズ株式会社 2日前 いきなり!ステーキ初 肉に特化した飲食店同士のコラボレーションが決定! 株式会社ペッパーフードサービス 1日前 ダウンタウン浜田雅功さんがヘッドライナーを務める “ごぶごぶフェスティバル”にキッチンカーを出店 5月10日(土)・11日(日)に会場にて「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」を販売! くら寿司株式会社 23時間前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について