【立正大学】3/18(土) [品川区小学生対象]GIGAスクール端末を使った親子向け1dayワークショップ開催 立正大学 2023年03月08日 20:05 立正大学(所在地:東京都品川区、学長:寺尾 英智)研究推進・地域連携センターでは、一般社団法人モノづくり×プログラミング for Shinagawaとの共催でGIGAスクール端末を使った親子向け1day ワークショップを開催します。 GIGAスクール構想の実行により全国の小・中学校には1人1台のタブレットが整備され、プログラミング教育や「主体的で対話的で深い学び」など、新しい学びの実践が加速している。 この小中学校の動きに同期し、すでに高校でもタブレットが整備されつつあり、ICTを活用した学びの革新と学校の改革が始まっています。 地球環境科学部環境システム学科 後藤真太郎教授が「わかりやすいカーボンニュートラル」について説明し、GIGAスクール端末を使ってCO2を計測し、みんなで一緒に、エコアクション・カーボンニュートラルについて考えます。 【開催概要】 日時:2023年3月18日(土)13:00~16:00 場所:立正大学(品川キャンパス)6号館 セミナールーム・プレゼンテーションスペース 品川区大崎4-2-16(東急池上線 大崎広小路駅 徒歩 1 分/ JR 大崎駅・五反田駅 5分) 対象:品川区の小学生のみなさんと その親御さん(16 組) ★会場に、 GIGA スクール端末(iPad)をお持ち下さい ★人数上限に達しましたら、締切りとさせて頂きます ■当日プログラム(予定)※内容は一部変更 となる場合があります ・みんなで自己紹介&仲良くなろう ・後藤先生から学ぶ「わかりやすいカーボンニュートラル」 ・10 秒間、自分で発電体験 ・CO2 (二酸化炭素)濃度を測ってみよう ・自分たちできることって、なあに? ・今日やったことを振り返ろう 共催:一般社団法人 モノづくり×プログラミング for Shinagawa 立正大学研究推進・地域連携センター 後援:品川区教育委員会 協賛:株式会社NTTドコモ 【お申し込みについて】 お申込はチラシのQR コードよりお願いします。 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 令和7年度「立正大学仏教学部寄付基金奨励金」の交付式を執り行いました 立正大学 2日前 立正大学が6月7日に「仏教文化公開講座 in KYOTO」開催 立正大学 2025年04月08日 14:05 立正大学熊谷キャンパスに「立正大学ドローンアカデミー」開設 立正大学 2025年04月07日 20:05 【立正大学】第二回3大学合同能登半島地震・豪雨支援 学生ボランティア報告会~あの日から1年 災害を・被災者を忘れない!!~開催 立正大学 2025年01月27日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 世界初、ドローンを使用した雷の誘発・誘導に成功 ~空飛ぶ避雷針として街やインフラ設備を守り、雷被害ゼロの社会をめざす~ 日本電信電話株式会社 15時間前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 ゴールデンウィークは三浦半島へ行こう!三浦の魅力と自然を満喫できる3つの企画を開催します 京浜急行電鉄株式会社 15時間前 「Flower Miffy POPUP SHOP」を開催します 株式会社京王百貨店 2025年04月14日 11:49 【オリックス】中堅・中小企業向け事業性融資について保証提携 オリックス株式会社 19時間前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について