【流通経済大学】流通経済大生が膳場貴子客員教授と牛久市の入国管理センターを訪問 流通経済大学 2023年05月16日 20:05 名古屋出入国在留管理局(名古屋入管)で、スリランカ人女性が死亡する事件が起き、現在国会では入国管理法の改正案が審議されるなど、入管をめぐる問題が注目されるなか、流通経済大学の社会学部や法学部の学生が、5月17日に、龍ヶ崎キャンパスにほど近い東日本入国管理センター(牛久入管)を、ニュースキャスターで本学客員教授の膳場貴子先生とともに訪問します。 牛久入管は、母国に帰ると身の危険が及ぶ可能性がある難民申請者や、超過滞在(オーバーステイ)などによって在留資格を持たない人々が収容されています。2014年には、カメルーン人男性が死亡する事件が起きたほか、2022年にはこの入管を取り上げたドキュメンタリー映画『牛久』(監督:トーマス・アッシュ)が公開されました。 今回の見学会は、長年にわたり牛久入管の収容者を支援してきた「牛久入管収容所問題を考える会」代表の田中喜美子さんを招いて、膳場貴子客員教授や龍崎孝副学長(社会学部教授)らとともに、入国管理センターの運営や収容者の生活様態などについてセンター職員の話を聞いたあと、龍ケ崎キャンパスに移動し、ジャーナリストでもある膳場先生と収容者支援の第一人者でもある田中さんの視点を交えながら、入管の在り方や入国管理法の問題点、収容者の現状などについて考えます。 見学会及びキャンパスでのディスカッションの様子は、流通経済大学公式HPのNEWS欄に後日掲載予定です。 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【流通経済大学】 流通経済大学と株式会社ANA総合研究所が包括連携に関する基本協定を締結~教育・研究で相互協力、社会の発展と教養豊かな国際的人材育成に寄与~ 流通経済大学 2025年08月28日 20:05 【流通経済大学】高度なゲーム技術でAI・DX社会を切り拓く人材を育成!流通経済大学とJP UNIVERSE株式会社が「ゲーミフィケーション」を活用した人材育成を目的に連携協定を締結 流通経済大学 2025年07月28日 20:05 流通経済大学主催シンポジウム「とことん話そう! "若者×政治"のいまと未来~いまの声が、未来になる。」を、2025年8月2日(土)に開催します 流通経済大学 2025年07月16日 20:05 【流通経済大学】第7回特別シンポジウム「将来のロジスティクス人材を育てる」を、3月24日(月)開催~オンデマンド配信でも視聴いただけます 流通経済大学 2025年03月22日 02:05 一覧を見る
話題のリリース 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 “勉強の定番ボールペン”「サラサクリップ」で合格できますように サラサクリップ初、学業成就のご祈祷を実施 縁起のいいモチーフがデザインされた 「サラサクリップ 勉強応援」10月30日限定発売 ゼブラ株式会社 2025年10月07日 13:30 【速報】2025年スポーツマーケティング基礎調査 阪神タイガースファンが大幅増加、477万人に。好きなスポーツ22年連続首位の「野球」人気がさらに上昇。 株式会社マクロミル 3日前 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 2025年10月07日 13:00 10月17日(金)より、ハッピーセット(R)4種が期間限定登場!誕生から85周年「トムとジェリー」初登場「パンどろぼう」 日本マクドナルド株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について