【淑徳大学】大学ロゴマークのタグラインが「共に歩む これまでも これからも」に決定 淑徳大学 2023年09月14日 20:05 淑徳大学(学長:山口光治、以下「本学」)は、令和5年度から7学部13学科を擁する総合大学へと発展したことに伴い、社会に本学のブランドイメージをより印象的かつ魅力的に発信していくため、大学ロゴマークのタグラインを策定いたしました。 淑徳大学の構成員一人ひとりが、このタグラインを通して目標・意識を共有し、淑徳大学をより良くしていくことを目指します。 ■タグライン「共に歩む これまでも これからも」について 「誰一人置き去りにしない」ことを目指すSDGs(持続可能な開発目標)が世界中で浸透してきた中、本学の建学の精神「利他共生(りたきょうせい)」(他者に生かされ、他者を生かし、共に生きる)はその志を共にする理念です。「共に歩む」は、それらの想いを短い文とすることで「共生(きょうせい)」に馴染みのない人に対しても分かりやすく表現しました。加えて「これまでも これからも」のフレーズにより、SDGsが提唱される遥か前からこの理念に基づく教育を為し、この先も実践していくことを表しています。 また2023年度、淑徳大学を設置する学校法人大乗淑徳学園は、学園キャッチコピー「ひとりじゃないんだ。」を定めました。学園の理念や教育に対する考え方、あるいは社会に対するメッセージを明示しており、当タグラインは学園のキャッチコピーとも親和性の高いフレーズとなっています。 なお、本タグラインの策定にあたっては、淑徳大学教職員より公募・投票を行い、学長を中心にさまざまな選考プロセスを経て決定いたしました。 ▼本件に関する問い合わせ先 アドミッションセンター 広報担当 住所:〒174-0063 東京都板橋区前野町2-29-3 TEL:03-5918-8125 メール:d-admission@daijo.shukutoku.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 淑徳大学フェア2025&出張オープンキャンパス in宇都宮を開催します 淑徳大学 2025年06月30日 14:05 【淑徳大学】千葉ホークスと淑徳大学が包括連携協定を締結しました 淑徳大学 2025年06月20日 20:05 淑徳大学の学生が主体となり「第14回長谷川良信記念・千葉市長杯争奪 車いすバスケットボール全国選抜大会」を開催――大学主催の大会は全国初 淑徳大学 2025年02月10日 20:05 【淑徳大学特別公開講座】新田恵利先生と大学生が語る! 介護について考えよう! 淑徳大学 2025年02月05日 20:05 一覧を見る
話題のリリース “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 Webマーケティングで本当に効果のあった施策とは? 何をどうすれば良いのか、初心者にもやさしく解説(7/24 オンラインセミナー) 一般社団法人ウェブ解析士協会 17時間前 【東芝】本社機能の移転について 株式会社 東芝 2025年06月30日 10:05 リコーとリコージャパンが、大田区と協働で熱中症防止の取り組みを開始 株式会社リコー 16時間前 「セブン銀行アクセラレータープログラム2025」採択企業2社を決定! 株式会社セブン銀行 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について