【高齢者が今を知り、学生が昔を学ぶ多世代交流企画】高齢者と若者が共に支え合う社会を目指して洛和会ヘルスケアシステムと合同で学生による高齢者対象のキャンパスツアーを実施します 佛教大学 2024年05月20日 14:05 佛教大学(京都市北区)は、5月25日(土)に、洛和会のサービス付き高齢者向け住宅・グループホームの入居者10 名を対象に、佛教大学キャンパスツアーを開催します。 本企画には本学学生ボランティア室の学生10 人が参加し、キャンパスツアーや腕輪念数作りなどを実施。学生と高齢者が1対1のペアとなり、学生が高齢者をアテンドします。 超高齢社会に突入した日本。高齢者が住み慣れた街で元気に生きがいを持って住み続けられるよう社会全体で支える体制づくりが重要となっています。近年、核家族化や地域の結びつき減少により、高齢者の社会参加や未来を担う若年層と高齢者が触れ合う機会も減りつつあります。 そこで、洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部と佛教大学 社会連携センター学生ボランティア室が協同し、高齢者が大学生活を体験するキャンパスツアーを5 年ぶりに実施します。 【 開 催 概 要 】 日 時 : 2024年5月25日(土曜日)10:30~14:00 場 所 : 佛教大学紫野キャンパス(住所:〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96) 概 要 10:40 講義を受講 11:20 校内のカフェにて昼食 12:20 キャンパス内見学 13:00 礼拝堂にて腕輪念珠作り 参加者:洛和ホームライフ北野白梅町入居者 8名 洛和グループホーム壬生入居者 2名 ▼本件に関する問い合わせ先 佛教大学 学長室 広報課 住所:〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96 TEL:075-493-9050 FAX:075-493-9040 メール:koho@bukkyo-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 佛教大学作業療法学科の学生有志が、二条駅かいわいの高齢者の皆様を対象に「佛大喫茶」を開催します。 佛教大学 2025年06月25日 14:05 【佛教大学にパラリンピック出場経験のある選手を招いてパラスポーツイベント】 佛教大学バスケットボール部(車いす部門)主催で交流大会「第 1 回佛大 CUP 」を開催 佛教大学 2025年06月24日 14:05 【佛教大学社会福祉学部の学生が企画・運営する絵本展】 大学に絵本を通じた地域の居場所づくりを 「ゆめみる絵本展」を開催します。 佛教大学 2025年06月24日 14:05 佛教大学課外活動3団体が全国大会出場!「壮行会」を開催します 佛教大学 2025年06月17日 14:05 一覧を見る
話題のリリース マクドナルド×不二家の夢のコラボ"マックのお菓子スイーツ"不二家監修!実際のお菓子の原料を使用し、味を再現した3種のスイーツが新登場!7月2日(水)より期間限定販売! 日本マクドナルド株式会社 3日前 大人気TVアニメ『ONE PIECE』とのスペシャルコラボレーションアイテムが新登場 悪魔の実柄のコンポジットボールはじめアパレルなど続々リリース スポルディング・ジャパン株式会社 3日前 桜の街に“ドンキ”咲く!常盤平駅徒歩3分、松戸市に初登場! 『ドン・キホーテ常盤平(ときわだいら)店』 2025年6月27日(金)オープン! (株)PPIH 2025年06月06日 10:05 “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について