起立性調節障害の子どもを対象とした「子ども睡眠検診」プロジェクトを開始 ― 起立性調節障害の子どもの睡眠実態調査への協力医療機関を募集 ―

昭和大学

理化学研究所(理研)生命機能科学研究センター合成生物学研究チームの上田泰己チームリーダー(東京大学大学院医学系研究科機能生物学専攻システムズ薬理学教室教授)、東京大学同教室の岸哲史特任講師、昭和大学医学部小児科学講座の加藤光広教授、同大学保健管理センターの田中大介教授らは、起立性調節障害の子ども(小中高生)を対象として、ウエアラブルデバイスを用いた睡眠測定を実施し、起立性調節障害の子どもの睡眠状態の把握と、睡眠問題の改善の糸口発見を目指す「子ども睡眠検診」プロジェクト(起立性調節障害の睡眠実態調査)を実施します。  このたび、9月3日「秋の睡眠の日」に合わせて、プロジェクトにご参加・ご協力をいただける医療機関(医師)の募集を開始します。同時に、プロジェクトの持続的推進への支援企業・団体を募集します。プロジェクト開始に伴い、11月10日(日)にキックオフシンポジウムをオンライン開催します。 ※詳細は添付PDFを参照。 ■「子ども睡眠検診」プロジェクトの概要 [プロジェクトの概要] ●腕時計型のウエアラブルデバイスで起立性調節障害の子どもの睡眠を測定し、独自に開発した最先端のアルゴリズム「ACCEL」※ で解析することにより、起立性調節障害の子どもの睡眠状態の把握と睡眠改善につなげる研究を推進する。 ●起立性調節障害の子どもの大規模睡眠調査を通じて、起立性調節障害という疾患に対する科学的な理解と社会的な啓発を行うことを目指す。 ●協力医療機関(医師)は、起立性調節障害患者(子ども)に対する睡眠測定の案内・説明を行い、デバイスの授受を行う。 ●参加者(患者)は、プロジェクトに参加する専門医を受診し、専用ウエアラブルデバイスを受け取り、それを2週間装着したまま生活し、毎朝ウェブ(Web)問診への回答を行う。その後、ウエアラブルデバイスを返却し、測定結果のフィードバックを受け取る。 ●各医療機関において、デバイス数や診察状況などの事情から、測定参加可能数には上限がある。 ※ACCEL:腕の動きを基に睡眠覚醒状態を判別する方法。3軸方向の加速度を用い、腕の動きから、睡眠・覚醒状態を判定する。従来の方法に比べて睡眠中の覚醒を検出する特異度に優れ、中途覚醒の検出ができる方法である [募集の概要] ●募集対象:起立性調節障害の診察を行っている日本の医療機関・医師 (新起立試験と身体的チェックリストを用いた診断を行うこと) ●測定対象:上記基準での起立性調節障害の診断を受けている患者(小中高生) ●実施日程:2025年4月〜(先行して募集を開始:先着順に調整) (2024年9月〜2025年3月は、プレ期間として内部で実施) ●費用負担:なし ●応募締切:2026年3月(予定)  本プロジェクトの詳細や参加申し込み方法は、「子ども睡眠検診」プロジェクトのウェブサイト( https://sys-pharm.m.u-tokyo.ac.jp/childsleep/od )からご確認ください。 ■「子ども睡眠検診」プロジェクト・キックオフシンポジウム 「子ども睡眠検診プロジェクト(起立性調節障害)・キックオフシンポジウム」 ●日時:2024年11月10日(日)14時00分〜16時30分(予定) ●概要:起立性調節障害についての講演と、「子ども睡眠検診」プロジェクトに関する研究者からの説明を行います。プログラムは後日ERATO上田生体時間プロジェクトのウェブサイト( https://www.jst.go.jp/erato/uedah/ )でお知らせします。 ●開催形式:オンライン(事前登録制) ●登録URL: https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZMrduGsqzouHd3NJ42BYC-ecRK_pYVzmhIV#/registration ▼発表者・機関窓口 <発表者> ●理化学研究所 生命機能科学研究センター 合成生物学研究チーム  チームリーダー  上田 泰己 (うえだ ひろき)  (東京大学 大学院医学系研究科 機能生物学専攻 システムズ薬理学教室 教授) ●東京大学 大学院医学系研究科 機能生物学専攻 システムズ薬理学教室  特任講師  岸 哲史 (きし あきふみ) ●昭和大学   医学部 小児科学講座   教授   加藤 光広 (かとう みつひろ)  保健管理センター    教授   田中 大介 (たなか だいすけ) <機関窓口> ●理化学研究所 広報室 報道担当  TEL: 050-3495-0247  E-mail: ex-press@ml.riken.jp ●東京大学大学院医学系研究科 総務チーム  TEL: 03-5841-3304  E-mail: ishomu@m.u-tokyo.ac.jp ●昭和大学 総務部総務課 大学広報係   TEL: 03-3784-8059   E-mail: press@ofc.showa-u.ac.jp ▼本プロジェクトに関する問い合わせ先  東京大学 大学院医学系研究科 機能生物学専攻 システムズ薬理学教室  JST ERATO 上田生体時間プロジェクト  〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1  TEL: 03-5841-3415  Fax: 03-5841-3418  E-mail: kishi@m.u-tokyo.ac.jp(担当:岸)  ウェブサイト: https://sys-pharm.m.u-tokyo.ac.jp/childsleep/od ▼本件リリース元  学校法人 昭和大学 総務部 総務課 大学広報係  TEL: 03-3784-8059  E-mail: press@ofc.showa-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ