多摩大学グローバルスタディーズ学部 今村康子ゼミが 航空会社ソラシドエアと連携した地域創生 多摩大学 2024年09月23日 20:05 多摩大学 グローバルスタディーズ学部(藤沢市:学長 寺島実郎)今村康子ゼミは、宮崎県に本社を置く株式会社ソラシドエアと連携し、淑徳大学 経営学部観光経営学科の3つのゼミと共に、「地元価値共創プロジェクト」に参画している。 その一環として、ソラシドエアが主催する、地域物産・観光PRイベント「ソラシドエアPresents グリーンスカイフェスタ(GSF)」のロゴデザイン、周知・集客方法の検討に取り組んだ。 7月8日、提案発表会・ロゴコンテストが開催され、今村ゼミのロゴデザイン提案のひとつが優勝に輝いた。 2024年11月30日(土)、12月1日(日)、二子玉川ライズ(東京都世田谷区)で開催されるGSFから「ソラシドエアGSFイベントロゴ」として使用される。 今村ゼミでは、観光業界・サービス産業を志す学生が、実践的な活動を通じて、サービスマネジメントの研究に取り組んでいる。 今回の提案では、顧客の理解に努め、マーケットイン・プロダクトアウトの観点から検討を重ねた。 8月からは、宮崎県の自治体が加わり、9月9日~11日に日向市、西米良村でフィールドワークを行うなど、産官学の連携で地域課題の解決、GSFの成功に向けた共同プロジェクトを継続していく。 航空会社ソラシドエアが取り組む地域創生に参画し、淑徳大学と交流しながら、実践的な活動を通じて学びを深めている。 ▼本件に関する問い合わせ先 学長室 高野 智 住所:東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1 TEL:042-337-7300 FAX:042-337-7103 メール:hisho@gr.tama.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 多摩大学生が企画、秦野の魅力を再発見するイベント「チョイスで再発見!秦野を探れ」を2月15日から1ヵ月間 開催 多摩大学 2025年01月31日 14:05 多摩大学とアイサンテクノロジー株式会社が「包括連携協定」締結 多摩大学 2025年01月15日 14:05 多摩大学の樋笠尭士准教授らによる「混在交通の占有・優先度についてのELSIの実践的整理と対応方策の創出」がJSTの新規研究課題に採択 ― 「混在交通プロジェクト」が始動 多摩大学 2024年11月19日 14:05 スイスのビジネス&ホテルマネジメントスクール関係者が多摩大学グローバルスタディーズ学部でダブルディグリー制度の説明会を開催 多摩大学 2024年10月28日 14:05 一覧を見る
話題のリリース サイバーセキュリティクラウドの『攻撃遮断くん』、 売上シェアNo.1を2年連続獲得! 株式会社サイバーセキュリティクラウド 2日前 4つの新商品とともに今年もチキンタツタ(R)×名探偵コナンのコラボ!今年だけの"タルタル南蛮"を含む全7種で、1日中タツタが楽しめる! 日本マクドナルド株式会社 1日前 【プレスリリースのご案内】甡物(ZENCE OBJECT)、1,000万人民元の新たな資金調達を発表 グリーンテックの普及を推進する戦略パートナーシップを構築 ZENCE OBJECT 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 バンヤンツリ―・グループ、5軒のホテルで日本デビューを発表 Banyan Tree Group 2022年06月24日 18:37 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について