多摩大学グローバルスタディーズ学部が「ぶらりごみ拾いin六会2024:ポイ捨て無くし隊ふじさわ大作戦」を10月12日(土)に開催 多摩大学 2024年10月04日 20:05 多摩大学グローバルスタディーズ学部(藤沢市 学長:寺島実郎)は、キャンパスが位置する藤沢市六会地区の環境美化と地域交流を目的とした「ごみ拾い」イベントを開催します。 藤沢市環境事業センターの協力をいただきながら、本学および近隣の日本大学生物資源科学部の学生が中心となり、今年で7回目の開催を準備しています。 イベントの概要は以下の通りです。 日時:2024年10月12日(土)13:00-15:00 *雨天中止 場所:〈スタート〉日本大学生物資源科学部「骨の博物館」前 〈ゴール〉多摩大学グローバルスタディーズ学部 電話:(0466) 82-4141 参加費:無料(ごみ袋の提供とトング・軍手の貸し出し有り) 申込み:藤沢市環境事業センター 電話:(0466) 87-3912 FAX:(0466) 87-9779 参加者は数人のチームでぶらぶら歩きながら、ポイ捨てごみや不法投棄されたごみを拾い集めます。最後に各チームが集めたごみの量を比べ、一位から三位までのチームを表彰します。 また、協賛をいただいている株式会社ロピア様、アイシンシロキ株式会社様、三共自動車学校様、株式会社タウンニュース様からの特別賞なども用意しています。 昨年は、近隣の高校や市民団体、民間企業、藤沢市職員等による27チーム、108名にご参加いただきました。回収されたごみは合計86kg、うち19kgを一位のチームが集めました。 今年も藤沢市のマスコット「ふじキュン♡」や「分別戦隊3Rs」の登場も予定されています。子供から大人まで、体力にあわせて思い思いに楽しみつつ、私たちの生活の持続可能性について考える機会ともしていただければ幸いです。ゆるくて熱い戦いを期待しています。 ▼本件に関する問い合わせ先 学長室 高野 智 住所:東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1 TEL:042-337-7300 FAX:042-337-7103 メール:hisho@gr.tama.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 多摩大学生が企画、秦野の魅力を再発見するイベント「チョイスで再発見!秦野を探れ」を2月15日から1ヵ月間 開催 多摩大学 2025年01月31日 14:05 多摩大学とアイサンテクノロジー株式会社が「包括連携協定」締結 多摩大学 2025年01月15日 14:05 多摩大学の樋笠尭士准教授らによる「混在交通の占有・優先度についてのELSIの実践的整理と対応方策の創出」がJSTの新規研究課題に採択 ― 「混在交通プロジェクト」が始動 多摩大学 2024年11月19日 14:05 スイスのビジネス&ホテルマネジメントスクール関係者が多摩大学グローバルスタディーズ学部でダブルディグリー制度の説明会を開催 多摩大学 2024年10月28日 14:05 一覧を見る
話題のリリース サイバーセキュリティクラウドの『攻撃遮断くん』、 売上シェアNo.1を2年連続獲得! 株式会社サイバーセキュリティクラウド 2日前 4つの新商品とともに今年もチキンタツタ(R)×名探偵コナンのコラボ!今年だけの"タルタル南蛮"を含む全7種で、1日中タツタが楽しめる! 日本マクドナルド株式会社 1日前 【プレスリリースのご案内】甡物(ZENCE OBJECT)、1,000万人民元の新たな資金調達を発表 グリーンテックの普及を推進する戦略パートナーシップを構築 ZENCE OBJECT 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 バンヤンツリ―・グループ、5軒のホテルで日本デビューを発表 Banyan Tree Group 2022年06月24日 18:37 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について