スイスのビジネス&ホテルマネジメントスクール関係者が多摩大学グローバルスタディーズ学部でダブルディグリー制度の説明会を開催 多摩大学 2024年10月28日 14:05 10月24日、スイス・ルツェルンにある高等教育機関BHMS(Business and Hotel Management School)の担当者が、多摩大学グローバルスタディーズ学部(SGS)を訪問した。2024年3月に両校が学術提携に関する協力覚書を結んだことにより、SGSの学生はBHMSの学士号(BA)も取得することが可能となった。 SGSで3年間学び、一定の条件をクリアすれば、その後1年間スイスのBHMSで学ぶことにより、SGS及びBHMSの学位を取得することができる。このようなダブルディグリー制度は海外では活発に行われており、日本の大学も近年取り入れ始めている。 今回は、BHMSの担当者がSGSに来訪し、学生に直接、制度の説明を行った。1年間のプログラムの内、約半年間は講義を受講し、残りの半年間はインターンシップを行う。インターンシップ先で月額2,303スイスフランが支払われるため、学生にとって職場での経験を積むだけでなく、経済的な助けともなる。同校にはMBAをはじめ修士課程もあり、1年間で修士号を取得することも可能である。 担当者によると、BHMSの教育制度は充実しており、ホテルやホスピタリティ業界の幹部候補生のみならず、グローバルビジネスの最前線で活躍する人材を輩出しているとのこと。日本の学生も是非スイスに来て学んでほしいとの呼びかけに対し、SGSの学生からも、大学付属の寮に関してなど、活発に質問が寄せられていた。 本件に関する問い合わせ international@gr.tama.ac.jp ▼本件に関する問い合わせ先 学長室 高野 智 住所:東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1 TEL:042-337-7300 FAX:042-337-7103 メール:hisho@gr.tama.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 多摩大学が国際社会学会国際観光部会の2025会議を開催・運営します! 多摩大学 2025年06月10日 14:05 多摩大学生が企画、秦野の魅力を再発見するイベント「チョイスで再発見!秦野を探れ」を2月15日から1ヵ月間 開催 多摩大学 2025年01月31日 14:05 多摩大学とアイサンテクノロジー株式会社が「包括連携協定」締結 多摩大学 2025年01月15日 14:05 多摩大学の樋笠尭士准教授らによる「混在交通の占有・優先度についてのELSIの実践的整理と対応方策の創出」がJSTの新規研究課題に採択 ― 「混在交通プロジェクト」が始動 多摩大学 2024年11月19日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【ABCテレビ】大阪・関西万博開催記念「『ドリカムと夏祭り2025』“ここからだ!”in万博記念公園」の開催が決定! 朝日放送テレビ株式会社 2025年05月30日 14:00 “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 【韓国初開催!】7月8日(火)から「ドン・キホーテ×GS25」 PB「情熱価格」を中心としたポップアップストアが期間限定オープン! (株)PPIH 2日前 デニーズオリジナルショートドラマを発表 “デニーズ”を舞台にした3人の等身大の物語 『Denny’s DAYs』を7月8日より公開! 株式会社セブン&アイ・フードシステムズ 2日前 驚風注意⁉今年の『ド風量』は"ひと風"違う!シリーズ累計売上6億円以上を記録した風量特化型家電に新商品登場 (株)PPIH 2025年05月07日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について