スイスのビジネス&ホテルマネジメントスクール関係者が多摩大学グローバルスタディーズ学部でダブルディグリー制度の説明会を開催 多摩大学 2024年10月28日 14:05 10月24日、スイス・ルツェルンにある高等教育機関BHMS(Business and Hotel Management School)の担当者が、多摩大学グローバルスタディーズ学部(SGS)を訪問した。2024年3月に両校が学術提携に関する協力覚書を結んだことにより、SGSの学生はBHMSの学士号(BA)も取得することが可能となった。 SGSで3年間学び、一定の条件をクリアすれば、その後1年間スイスのBHMSで学ぶことにより、SGS及びBHMSの学位を取得することができる。このようなダブルディグリー制度は海外では活発に行われており、日本の大学も近年取り入れ始めている。 今回は、BHMSの担当者がSGSに来訪し、学生に直接、制度の説明を行った。1年間のプログラムの内、約半年間は講義を受講し、残りの半年間はインターンシップを行う。インターンシップ先で月額2,303スイスフランが支払われるため、学生にとって職場での経験を積むだけでなく、経済的な助けともなる。同校にはMBAをはじめ修士課程もあり、1年間で修士号を取得することも可能である。 担当者によると、BHMSの教育制度は充実しており、ホテルやホスピタリティ業界の幹部候補生のみならず、グローバルビジネスの最前線で活躍する人材を輩出しているとのこと。日本の学生も是非スイスに来て学んでほしいとの呼びかけに対し、SGSの学生からも、大学付属の寮に関してなど、活発に質問が寄せられていた。 本件に関する問い合わせ international@gr.tama.ac.jp ▼本件に関する問い合わせ先 学長室 高野 智 住所:東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1 TEL:042-337-7300 FAX:042-337-7103 メール:hisho@gr.tama.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 多摩大学生が企画、秦野の魅力を再発見するイベント「チョイスで再発見!秦野を探れ」を2月15日から1ヵ月間 開催 多摩大学 2025年01月31日 14:05 多摩大学とアイサンテクノロジー株式会社が「包括連携協定」締結 多摩大学 2025年01月15日 14:05 多摩大学の樋笠尭士准教授らによる「混在交通の占有・優先度についてのELSIの実践的整理と対応方策の創出」がJSTの新規研究課題に採択 ― 「混在交通プロジェクト」が始動 多摩大学 2024年11月19日 14:05 多摩大学グローバルスタディーズ学部が「ぶらりごみ拾いin六会2024:ポイ捨て無くし隊ふじさわ大作戦」を10月12日(土)に開催 多摩大学 2024年10月04日 20:05 一覧を見る
話題のリリース サイバーセキュリティクラウドの『攻撃遮断くん』、 売上シェアNo.1を2年連続獲得! 株式会社サイバーセキュリティクラウド 2日前 4つの新商品とともに今年もチキンタツタ(R)×名探偵コナンのコラボ!今年だけの"タルタル南蛮"を含む全7種で、1日中タツタが楽しめる! 日本マクドナルド株式会社 1日前 【プレスリリースのご案内】甡物(ZENCE OBJECT)、1,000万人民元の新たな資金調達を発表 グリーンテックの普及を推進する戦略パートナーシップを構築 ZENCE OBJECT 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 バンヤンツリ―・グループ、5軒のホテルで日本デビューを発表 Banyan Tree Group 2022年06月24日 18:37 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について