女子美術大学とフェリス女学院大学との相互協力・連携協定を締結 フェリス女学院大学 2024年11月08日 20:05 女子美術大学(神奈川県相模原市/学長:小倉文子)とフェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:小檜山ルイ)は、教育研究活動の充実、教育の質的向上、及び人材の育成等に寄与することを目的とした連携協定を締結しました。 急速なグローバル化により産業構造、労働市場は大きな影響を受け、社会の複雑化、価値観の多様化が進み、異なる文化的背景をもつ人々とコミュニケーションをとる機会が増えています。複数の文化が共生する、正解が一つでない社会では、既存の制度や仕組みでは対応できない課題が生じています。複数の学問分野を融合させ、解決策を導く力、新たな価値を創造する力、そのための実践の場が大学には求められています。 このような認識のもと、異なる強みと学問分野をもつ両大学が連携し、学生や教職員の協働を推進することは、大学の責務であると考えます。 女子美術大学は、芸術・デザイン分野における高度な専門性を生かした連携事業に取り組んでまいります。 フェリス女学院大学からは、音楽を含むリベラル・アーツの教育実績と2025年4月開設のグローバル教養学部における実学的専攻により複数の強みを提供することができます。 女子教育を基盤とし、神奈川に拠点をもつ両大学の共通項を活かし、「ジェンダー」研究の発展や表現活動など革新的で実践的な教育成果の発信を目指します。 女子美術大学は、1900年に創立された日本で最も歴史のある女性のための美術大学です。創立以来、一貫して「芸術による女性の自立」を建学の精神の一つに掲げ、画壇・デザイン界をはじめ、教育界などあらゆる分野に多くの優れた人材を輩出するとともに、社会で自立できる女性たちを送り出しています。1学部4学科14専攻・領域で、芸術・デザイン分野における先端教育を提供するとともに、グローバルな視点を重視したカリキュラムにより国際社会で活躍できる人材を育成するほか、さらには産官学連携を通じた実践的な学びの機会の提供にも力を入れています。また、2025年の創立125周年にあたり、さまざまな新しい取り組みをしており、「女子美クリエイティブ・ラボラトリー」は、女性のための美大として、これからも良質な社会の形成に寄与していくために「女性の自己実現」について、さらには「女性」や「ジェンダー」について議論し、発信する場として2023年に開始しました。同時にアーティスト・イン・レジデンスの活動も開始し、国内外の若手アーティストの育成および在学生との交流を目的に実施しています。さまざまな活動を通じて、女性の自己実現について社会とともに考え、模索しています。 学校法人フェリス女学院は、1870年に日本における最初の近代的女子教育機関として創立されて以降、150年以上にわたって女性の中等・高等教育を展開してきました。1965年に大学を開学し、1997年以降は文学部、国際交流学部、音楽学部の3学部体制で、リベラル・アーツ教育に尽力してきました。2025年には3学部を発展改組して、1学部3学科9専攻体制に移行し、リベラル・アーツ教育をさらに進化させます。この発展改組においては、卒業後の職業を想定しやすい実学分野の専攻となる国際ビジネス・観光専攻、共生コミュニケーター専攻、音楽・身体表現専攻を新設いたします。自立した女性として社会に参画できるようなジェンダー教育およびジェンダー研究、キャリア教育・支援を目的として、2023年4月にはジェンダースタディーズセンターを設立しました。ジェンダーの学知を生かし、女性の経験を基礎とした空間で女子大学ならではの多様性の追求と女性のリーダーシップの育成に取り組んでいきます。 〇本協定における連携事項 (1)教育に関すること (2)学術研究に関すること (3)産学連携に関すること (4)人材育成に関すること (5)その他本協定の目的を達成するために必要なこと この件に関するお問い合わせ先 女子美術大学 教学事務部教育支援センター mail:es-c@venus.joshibi.jp フェリス女学院大学 学長室 mail:p-office@ferris.ac.jp ▼本件に関する問い合わせ先 広報課 荒井(薫)、荒井(萌) 住所:〒245-8650 横浜市泉区緑園4-5-3 TEL:045-812-9624 メール:kikaku@ferris.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース フェリス女学院大学が女子大で初となる「フェアトレード大学」に認定 フェリス女学院大学 2025年07月25日 20:05 フェリス女学院大学音楽学部生による企画:子どもから大人まで楽しめる音楽の文化祭「Ferris Music Festival」を8月2日(土)に山手キャンパスで開催 フェリス女学院大学 2025年07月16日 14:05 フェリス女学院大学英語インテンシブ・コースの学生が成果発表(Intensive English Language Program Final Presentation) 7月26日(土)オープンキャンパスと同日開催 フェリス女学院大学 2025年07月09日 20:05 フェリス女学院大学ジェンダースタディーズセンターが「戦後80年企画 彼女のことを忘れない ~戦時性暴力の記憶~」をテーマに企画展と公開講義、映画上映会を開催 フェリス女学院大学 2025年07月09日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ピクミンの日常をぎゅっと詰め込んだデザインに癒される! 『ピクミン』文具雑貨シリーズ第2弾が7月下旬より発売 サンスター文具株式会社 2025年07月30日 14:35 アーティスト 杏里の2025年ライブツアー衣装制作を支援 FOREARTHのサステナブルな製品コンセプトに共感、ツアー初日にお披露目 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 1日前 “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 女性向けゲームブランド「LicoBiTs」の最新情報が、WEBラジオで公開!第3弾タイトルも初解禁! 株式会社ブロッコリー 21時間前 ゼブラ公式キャラクター「Hi! Mckee」が大量発生!? 14 年ぶりの企業TV-CMを8月18日全国オンエア開始 カクことを通してワクワクを届ける「kakuwaku(カクワク)プロジェクト」始動 ゼブラ株式会社 2025年08月01日 13:30 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について