フェリス女学院大学(神奈川県/横浜市、学長:小檜山ルイ)は、グローバル教養学部開設を記念して、2025年12月13日(土)にインドのセントジョセフ大学及びステラマリスカレッジとの包括連携協定に基づく国際シンポジウム「南インドを知る―学術・経済交流を見据えた日印の未来ビジョン」を開催します。...
- 2025年10月31日
- 14:20
- フェリス女学院大学
フェリス女学院大学(横浜市泉区、学長・小檜山ルイ)が、相鉄ローゼン株式会社(横浜市西区、社長・山田浩央)及び株式会社葉山ボンジュールとコラボレーションし、「地産地消」「フードロス」をテーマにした環境にやさしいパンの企画に携わりました。昨年から継続する本取り組みは今回で第3弾となり、2025...
- 2025年10月30日
- 14:20
- フェリス女学院大学
フェリス女学院大学(神奈川県/横浜市、学長:小檜山ルイ)は、グローバル教養学部新設および4年制大学化60周年を記念し、11月2日(日)緑園キャンパスにて講演会を開催します。本学文学部を卒業し、現在、コラムニスト、ラジオパーソナリティとしてご活躍のジェーン・スーさんを大学祭(Ferris F...
- 2025年10月08日
- 20:05
- フェリス女学院大学
フェリス女学院大学(神奈川県/横浜市、学長:小檜山ルイ)は、インドのステラ・マリス・カレッジおよびセント・ジョセフズ大学と学術研究、教育等おける相互協力、連携体制を構築することを目的として、包括的覚書を締結しました。これにより、学生及び教職員の国際交流の機会を一層拡大し、グローバル教養教育...
- 2025年09月04日
- 08:05
- フェリス女学院大学
フェリス女学院大学(神奈川県/横浜市、学長:小檜山ルイ)は、2025年7月5日、国内では8大学目、女子大では初となる「フェアトレード大学」に認定されました。
本学では、大学公認の国際協力学生団体Keep The Smile(キープ・ザ・スマイル、略称:KTS)等の諸団体と協力しな...
- 2025年07月25日
- 20:05
- フェリス女学院大学
フェリス女学院大学(神奈川県/横浜市、学長:小檜山ルイ)音楽学部では、500名以上が来場し大盛況だった昨年度に引き続き、2025年の夏も、元町商店街至近の山手キャンパスを開放して、一日限りの音楽イベントを開催します。
キャンパス内の各所で生演奏や、テクノロジーを活用した作品の展示などをお楽...
- 2025年07月16日
- 14:05
- フェリス女学院大学
フェリス女学院大学(神奈川県横浜市/学長:小檜山ルイ)の英語教育運営委員会では、英語インテンシブ・コース履修学生による成果発表会Intensive English Language Program Final Presentationを7月26日(土)に開催します。
月日:2025年7月2...
- 2025年07月09日
- 20:05
- フェリス女学院大学
フェリス女学院大学(神奈川県/横浜市、学長:小檜山ルイ)ジェンダースタディーズセンター(センター長:藤巻光浩教授、以下Gem)では、戦後80年となる節目にジェンダー研究の観点から「慰安婦問題」を捉えなおし、記憶継承の方法を提示・共有する企画展と公開講義、映画上映会を開催します。
【期間】
...
- 2025年07月09日
- 14:05
- フェリス女学院大学
沖縄キリスト教学院大学(沖縄県中頭郡、学長:金 永秀)とフェリス女学院大学(神奈川県横浜市、学長:小檜山 ルイ)は、両大学の交流を促進し、教育の一層の充実を目指して、学生交流に関する協定を締結しました。7月3日(木)には、両大学の関係者が出席し、沖縄キリスト教学院大学にて協定の調印式を執り...
- 2025年07月07日
- 14:05
- フェリス女学院大学
フェリス女学院大学(神奈川県/横浜市、学長:小檜山ルイ)では、2025年6月23日(月)~7月13日(日)、紀伊國屋書店新宿本店でグローバル教養学部文化表現学科開設を記念した選書フェアを開催しています。
テーマは「越境する〈表現〉」です。選書フェアとしては4回目、紀伊國屋書店新宿本店での開...
- 2025年07月04日
- 14:05
- フェリス女学院大学