国立大学法人東京大学(総長:藤井輝夫、本部:東京都文京区)は、株式会社タカラトミーアーツ(代表取締役社長:近藤歳久/所在地:東京都葛飾区)との協働により、カプセルトイ「東京大学-ガチャコレクション-」<希望小売価格1回400円/税込>を企画・制作しました。創立150周年記念事業の一環として...
「日立東大ラボ」では、2025年10月28日(火)に、オンラインにて『Well-beingスマートシティと東京への展開』を開催いたします。本フォーラムでは、研究成果報告および成長と成熟化が進むメガシティ「東京」のスマートシティ化を主題としたパネル討論を通じ、日立東大ラボにおけるWell-b...
東京大学と岩手県釜石市が締結したふるさと納税連携協定は、20年におよぶ「希望学」プロジェクトから育まれた深い絆が結実したものです。
東京大学は、岩手県釜石市との間に、「ふるさと納税を活用した相互協力に関する覚書」を締結しました。
ふるさと納税寄付は釜石市と本学の連携事業の推進、
...
このたび東京大学では、「第141回(2025年秋季)東京大学公開講座『人間の在り方、生き方』」を開催いたします。
本学では、社会人一般・大学生・高校生を対象とし、本学で得られた教育研究成果を分かりやすく講義し、社会に開かれた大学としての使命を果たすことを目的に「東京大学公開講座」を年に2回...
UTokyo Brand Studioはこの夏、東京大学のコミュニケーション活動に学生のアイデアや意見を取り入れるため、学生スタッフの公募を行います。最大20名を採用(予定)し、東京大学のコミュニケーション発信力の強化を図ります。
東京大学は、ブランドイメージの確立と学内外ステーク...
東京大学オープンキャンパス2025は8月5日(火)8月6日(水)にオンライン方式で開催します。模擬講義や個別相談会など約250の企画が揃います。学生や教員と話せるチャンスをどうぞお見逃しなく!(企画への参加・閲覧にあたってはシステムでのマイページの登録が必要となります。)
今年度の...
国立大学法人東京大学は、創立150周年まで700日となった本日、「東京大学創立150周年記念事業150人委員会」をスタートします。委員長には國部 毅氏(三井住友フィナンシャルグループ取締役会長/東京大学校友会会長)が就任し、150人委員は卒業生をはじめ本学に関わる様々なステークホルダーによ...
国立大学法人東京大学(総長 藤井 輝夫)、およびStarlight Engine株式会社(代表取締役社長 世古 圭)、京都フュージョニアリング株式会社(代表取締役社長 小西 哲之)、電源開発株式会社(代表取締役社長 社長執行役員 菅野 等)、日揮株式会社(代表取締役社長執行役員 山口 康春...
このたび東京大学では、「第140回(2025年春季)東京大学公開講座『災害』」を開催いたします。
本学では、社会人一般・大学生・高校生を対象とし、本学で得られた教育研究の成果を分かりやすく講義し、社会に開かれた大学としての使命を果たすことを目的に、「東京大学公開講座」を年に2 回(春・秋)...
東京大学は卒業生・修了者約6万名に向けて「卒業生の東京大学ガイドブック」を3月中旬に発送します。
大学から卒業生・修了者向けにガイドブックを一斉発送するのは初の試みとなります。
希薄だといわれていた東京大学と卒業生・修了者との関係を深め、推計20万人の活動中の卒業生のネットワーク化へ、さら...