~お客様に東芝グループのデータサービス事業を安心してご利用いただける環境を整え、信頼できるデータ社会の確立を目指す~
当社は、当社グループが担う全てのデータサービス事業におけるプライバシー情報の利用に関する経営姿勢を明確にするため「東芝グループ プライバシーステートメント」(以下、本ステートメント)を策定し、本日公開しました。
当社は、本年6月に「東芝グループ経営方針」を公表し、2030年度に向けてデー...
- 2022年12月19日
- 10:15
- 株式会社 東芝
2022-12-13
株式会社 東芝
可視光下では無色透明で、紫外光下で強発光する「透明蛍光体」を開発
~高度セキュリティ分野、有害物質のセンシング、マイクロLED用途を目指す~
「透明蛍光体」応用例のイメージ
概要
当社は...
- 2022年12月13日
- 10:30
- 株式会社 東芝
株式会社東芝
東北大学東北メディカル・メガバンク機構
東北大学病院
国立研究開発法人情報通信研究機構
量子セキュリティ技術と個人認証を連携させ、セキュアな個別化ヘルスケアユースケースの実証に成功
~多数の個人のゲノムデータを情報理論的に安全に保管・伝送し、個人の許諾に応じ...
- 2022年12月08日
- 15:02
- 株式会社 東芝
2022-11-24
株式会社 東芝
英国ビクトリア&アルバート博物館「東芝ギャラリー・オブ・ジャパニーズ・アート」
のスポンサー契約を更新し2031年まで延長
当社と英国ビクトリア&アルバート博物館(以下、V&A)は、V&A内で日本の工芸品を展示...
- 2022年11月24日
- 17:27
- 株式会社 東芝
2022年11月17日
国立研究開発法人情報通信研究機構
国立大学法人京都大学
株式会社 東芝
株式会社ZenmuTech
量子セキュアクラウドによる高速安全なゲノム解析システムの開発に成功
~従来不可能だった情報理論的安全で高速な処理を実現~
【ポイント】
...
- 2022年11月17日
- 16:45
- 株式会社 東芝
2022-11-16
株式会社 東芝
機器の稼働音を解析し劣化の兆候を高精度に捉える「音響劣化推定AI」技術を開発
~稼働音から機器の状態を見極め、適切なタイミングでの保全に貢献~
概要
当社は、機器の稼働音を解析し劣化の兆候を高精度に捉える音響劣化推定AI「VAE...
- 2022年11月16日
- 10:33
- 株式会社 東芝
2022-11-8
株式会社 東芝
超音波非破壊検査向けに、液体塗布が不要な「滑る超音波透過シート」を開発
~ インフラ保守点検作業の簡略化により検査時間の短縮と自動化を促進 ~
概要
当社は、インフラなどの保守点検に用いられる超音波非破壊検査向けに、健康診断の超音...
- 2022年11月08日
- 10:38
- 株式会社 東芝
2022年11月2日
株式会社 東芝
公益財団法人 京都大学iPS細胞研究財団
株式会社東芝・公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団、
リポソームを用いたiPS細胞の樹立法に関する共同研究を開始
ポイント
・株式会社東芝(以下、東芝)と公益財団法人京都大学iPS...
- 2022年11月02日
- 10:31
- 株式会社 東芝
2022-10-19
株式会社 東芝
東芝エネルギーシステムズ株式会社
COP27ジャパン・パビリオンへの出展について
~カーボンニュートラルに貢献する「P2C (Power to Chemicals)」および「超電導モーター」を展示~
...
- 2022年10月19日
- 11:24
- 株式会社 東芝
2022年10月13日
株式会社 東芝
リチウムイオン二次電池関連技術の特許総合力ランキングで
日本・米国・欧州全てにおいて1位を獲得
― 「リチウムイオン二次電池用酸化物系負極関連技術」でトップポジションを独占―
当社は、株式会社パテント・リザルト(以...
- 2022年10月13日
- 14:10
- 株式会社 東芝