大阪経済大学 ~多様な人との出会いと対話の場をめざして~インナーブランディング学内サイトを一般公開
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、創立100周年ビジョン推進のためのインナーブランディング学内サイト「Talk with」を一般公開しました。 大阪経済大学は2032年に迎える創立100周年に向けたミッションとビジョン「DAIKEI 2032」...
- 2022年02月02日
- 08:05
- 大阪経済大学
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、創立100周年ビジョン推進のためのインナーブランディング学内サイト「Talk with」を一般公開しました。 大阪経済大学は2032年に迎える創立100周年に向けたミッションとビジョン「DAIKEI 2032」...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、情報社会学部・浅田拓史ゼミの学生(2年生・3年生)約40名が主体となり、近畿エリア10カ所の福祉事業所が作る障がい者の自主製品販売会「くすのきエール・マルシェ」を、2021年12月1日(水) 2日(木)の2日間、本学で...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、高齢者のデジタル格差解消とコロナの影響を受けた地元商店街の応援を目的に、人間科学部・高井逸史ゼミの学生が運営する「かんたんスマホ教室」を、2021年12月に小松商店街の銭湯「ゆーとも小松」(大阪市東淀川区)にて開催しま...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、企業経営に携わる卒業生で組織された同窓会大樟春秋会から支援を受け、未来の経営者を育成することを目指した産学連携事業である寄附講座 共通特殊講義「社会課題解決に向けた挑戦」を開講しています。山本俊一郎学長が担当講師を務め...
学校法人大阪経済大学は11月30日(火)に開催された理事会で、山本俊一郎学長の再任を正式に決定しました(2期目)。 任期は2022年4月1日から2025年3月31日までの3年間です。 山本 俊一郎(やまもと・しゅんいちろう)プロフィール 経済学部 教授 1974(昭和49)年11月...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、学生から参加希望者を募り、社会やキャンパスとつながる様々なプロジェクトを実施する夏休みプログラム「夏学」を、2021年7月~9月の夏期休暇期間に実施します。 2021年度前期も緊急事態宣言の発令により、対面講...
学校法人大阪経済大学(理事長:藤本二郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、新型コロナウイルス感染拡大防止策の一環として、新型コロナウイルスワクチン接種を受ける全教職員等を対象に、特別休暇を付与することとしました。教職員のワクチン接種を支援し、安心して働ける環境を整備するとともに、対面...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区)では、非正規シングル女性が「いかに働き、生活しているのか」「自らの仕事と生活についてどのように考えているのか」について実態と意識を明らかにするため、本学経済学部の森詩恵教授が大阪市立男女共同参画センター中央館研究室との連携により、非正規...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、高校生の今の想いを伝えるメッセージを募集するエッセイコンテスト、第21回高校生フォーラム「17歳からのメッセージ」を開催。2021年4月5日(月)~ 6月25日(金)必着で作品を募集します。 大阪経済大学創立...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、人間科学部・高井逸史教授が代表をつとめる「ぽーとぴあ」と共催で、ひきこもり経験者によるオンライン相談「ぽーとぴあ」を、2021年2月25日(木)よりスタートしました。 ■長引くコロナ禍でひきこもり増加の可能性...