国内二輪車初※1 「グリーンアルミニウム」 を採用~原材料のカーボンニュートラルを目指して、低CO₂製錬のアルミ材を順次適用~
ヤマハ発動機株式会社は、アルミニウム地金の調達先と「グリーンアルミニウム原材料の調達に関する契約」に合意し、2023年2月より、二輪車用アルミ部品の原材料として「グリーンアルミニウム」の採用を開始し、順次、適用範囲を拡大していきます。 二輪車製品における「グリーンアルミニウム」の採用は国...
- 2023年03月02日
- 14:00
- ヤマハ発動機株式会社
ヤマハ発動機株式会社は、アルミニウム地金の調達先と「グリーンアルミニウム原材料の調達に関する契約」に合意し、2023年2月より、二輪車用アルミ部品の原材料として「グリーンアルミニウム」の採用を開始し、順次、適用範囲を拡大していきます。 二輪車製品における「グリーンアルミニウム」の採用は国...
ヤマハ発動機株式会社は、街乗りや通勤に人気の軽量コンパクトな20型電動アシスト自転車「PAS CITY-C(パス シティ シー)」をベースにした「PAS CITY-C BLACK LIMITED(パス シティ シー ブラック リミテッド)」を、2,500台限定で4月6日に発売します。 ...
ヤマハ発動機株式会社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得について、下記のとおり実施しましたのでお知らせします。
ヤマハ発動機株式会社のグループ会社「株式会社CourieMate(本社:静岡県、以下CourieMate)」は、このたび、アフリカで事業展開するスタートアップ企業「WASSHA株式会社(本社:東京都、以下WASSHA)」との間で、タンザニアにおけるラストマイルデリバリーの事業化に向けた協業契...
ヤマハ発動機株式会社は、2023年3月1日付の人事異動を下記のとおり決定しました。 1. 部長級の人事異動について (役職の略称) ・GL = Group Leader(グループリーダー)
ヤマハ発動機株式会社は、オートマチックスポーツ「TMAX560 TECH MAX ABS」および「TMAX560 ABS」のカラーリングを変更した2023年モデルを3月28日に発売します。 「TMAX560 TECH MAX ABS」の新色は、ダークトーンのローコントラストで洗練され...
ヤマハ発動機株式会社は、2023年3月23日(木)から26日(日)に、パシフィコ横浜および横浜ベイサイドマリーナ(ともに神奈川県横浜市)で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2023」(主催:一般社団法人 日本マリン事業協会)に出展します。併せて、3月1日(水)から5月28...
ヤマハ発動機株式会社は、ニューモデル「275SDX」を含む、スポーツボートシリーズの2023年モデル全4機種を、2023年5月*より順次発売します。 スポーツボート最大モデルとなる「275SDX」は、卓越した走行性能と、ゆとりある快適な居住空間を特徴とするスポーツボートのフラッグシッ...
ヤマハ発動機株式会社は、水上オートバイ「ウェーブランナー(WaveRunner)」の2023年モデル、全7機種を2023年7月*より順次発売します。 2023年モデルは、フラッグシップ「FX Limited SVHO」を中心とするラグジュアリーモデルのFXシリーズ4機種、パフォーマン...
ヤマハ発動機株式会社とヤマハ株式会社は、3月10日から19日(現地時間)まで、アメリカ・テキサス州オースティンで開催される最先端テクノロジーの祭典、「サウス・バイ・サウスウエスト2023(略称:SXSW 2023)」に共同出展します。出展内容は、同イベント内にて3月12日から15日(現地時間...