WILLER株式会社のリリース一覧

11月24日(月・振休)池袋西口公園に“IKEBUSの仲間たち”が大集合! 運行開始6周年を記念した「IKEBUSまつり2025」を初開催

 WILLER(代表:村瀨 茂高)は、豊島区(所在地:東京都、区長:高際 みゆき)と連携し、池袋西口公園グローバルリングにて、「IKEBUSまつり2025~池袋に集うバスたちの休日~」を、2025年11月24日(月・振休)に初開催します。  本イベントは、IKEBUSの運行開...

東京の街並みを走りながら本格的なフレンチコースを味わう12月限定の『クリスマスプラン』を提供 ~大切な人と東京レストランバスで特別なクリスマスを~

 WILLER EXPRESS 株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:平山幸司、以下「ウィラーエクスプレス」)は、2025年12月1日(月)~25日(木)の計18日間、東京レストランバスにて12月限定の『クリスマスプラン(以下「本プラン」)』(https://travel.willer.c...

移動予約サイト「WILLER TRAVEL」の高速バス予約に使えるQRコード決済3ブランドを追加 ~「PayPay」「楽天ペイ」「メルぺイ」開始で、多様な支払いニーズに対応~

 WILLER MARKETING株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:辻本 宗男)は、移動予約サイト「WILLER TRAVEL」(以下「WILLERサイト」)の高速バス予約において、新たにQRコード決済3ブランド(「PayPay」「楽天ペイ」「メルペイ」) の取り扱いを、本日202...

豊見城市東部エリアでAIオンデマンド交通“mobi”の実証運行開始 ~地域の“自由な移動”を支える新しい交通サービス~

 豊見城市(所在地:沖縄県、市長:徳元 次人)と沖縄セルラー電話株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長:宮倉 康彰、以下「沖縄セルラー」)、Community Mobility株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村瀨 茂高、以下「Community Mobility」)は、沖縄...

おかげさまで『丹後の海』は今年で運行開始10周年を迎えます! 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』10周年記念ツアーの発売について

 京都府北部および兵庫県北東部を走る京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)のKTR8000形気動車の特急列車『丹後の海』は、2015年に運行を開始し、今年で10周年を迎えます。丹鉄を運行するWILLER TRAINS株式会社(本社:京都府宮津市 代表取締役:飯島徹)と株式会社日本旅行(本社:東京都中央区...

兵庫県尼崎市でAIオンデマンド交通 “尼崎mobi”をサービス開始 ~住民の自由な移動を守り、暮らしの質を高める交通へ~

 Community Mobility株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村瀨茂高、以下「Community Mobility」)は、尼崎市(所在地:兵庫県、市長:松本眞)と連携し、AIオンデマンド交通『尼崎mobi』(https://travel.willer.co.jp/maas...

国土交通省「交通空白」解消パイロット・プロジェクト実証事業 『ミライモビリティ・ラボ』の開校及びオープニングセミナー実施について

 Community Mobility株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村瀨茂高)、静鉄タクシー株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:根来晃司)は、国土交通省「交通空白」解消パイロット・プロジェクトに採択された『ミライモビリティ・ラボ』(以下「本事業」)を開校します。本事業...

【レンタルスペースの早朝利用が3年で約25倍に】夜行バス降車後の推し活前の準備を貸切空間でゆったりと。夜行バスと早朝スペース利用需要を取り込み、若年層のお出かけを応援

〜スペースマーケット × WILLER MARKETING、相互クーポン配布キャンペーンを実施〜
 あらゆるスペースを貸し借りできるマーケットプレイス「スペースマーケット」を運営する株式会社スペースマーケット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:重松大輔、以下「スペースマーケット」)とWILLER MARKETING株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:辻本 宗男、以下「ウィラーマ...

カーボンニュートラル燃料を活用したオンデマンドバスの実証運行を実施します 産官学連携による取り組みで、環境に配慮した次世代モビリティ研究開発を加速させます

【発表のポイント】 現在東北大学キャンパスで行っているカーボンニュートラル燃料(注1)を使用したオンデマンドバスの実証運行を、「青葉山グリーン回遊プロジェクト」と連携し、期間限定で学外での運行に拡大します。 専用アプリに登録すれば、どなたでも無料でご利用いただくことが出来ます。 ...

持続可能なまちづくりの実現に向けて 北海道・佐呂間町で公共ライドシェア『ももちゃんタクシー』の実証運行を開始! 2025年10月10日から2026年1月末まで運行予定

 北海道で福祉事業を展開する特定非営利活動法人ワークフェア(北見市)、株式会社エムリンクホールディングス(北見市)、株式会社佐呂間ハイヤー(佐呂間町)は、『令和7年度「交通空白」解消等リ・デザイン全面展開プロジェクト(国土交通省)』の採択を受け、2025年10月10日から、佐呂間町で「ももちゃ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所