跡見学園女子大学のリリース一覧

【跡見学園女子大学】新著『ジブリの戦後』を渡邉大輔准教授が刊行! 5/17に刊行直前記念シンポを本学で開催

映画史研究者でもある跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)の文学部現代文化表現学科・渡邉大輔准教授の新著『ジブリの戦後』(中央公論新社)が5月22日(木)に発売されます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

【跡見学園女子大学】全学科の体験授業を5月11日(日)文京オーキャンで実施 跡見の学びの面白さを45分間体感!

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)が5月11日(日)10時~14時に開催する文京オープンキャンパスのテーマは『跡見を知る』。メイン企画は、現在の4学部5学科と、来年4月に開設予定の「情報科学芸術学部 情報科学芸術学科(設置認可申請中)」を加えた、全学科それぞれの教員の授業が体...

【跡見学園女子大学】花蹊記念資料館と心理教育相談所のHPをリニューアルしました!

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)の教育関連施設である「花蹊記念資料館」と「心理教育相談所」の両施設について、デザインを一新したHPを公開しました。施設の雰囲気が伝わるように建物内外の写真を増やし、利用される方が情報を探しやすく見やすいサイトにリニューアルしました。 ...

【跡見学園女子大学】2873作品のBLマンガで検証! 30年間で変化したボーイズラブの表現史を西原麻里准教授が刊行

BL(ボーイズラブ)をはじめとする女性のマンガ文化やポピュラー文化を研究する跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)文学部現代文化表現学科の西原麻里准教授が、『BLマンガの表現史 少年愛からボーイズラブジャンルへ』(青弓社)を出版しました。 日本だけでなく海外でも人気を博...

【跡見学園女子大学】観光デザイン学科の塩月ゼミが東伊豆町の地域活性化事業で、サッポロビールとカクテルを共同開発

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)観光コミュニティ学部観光デザイン学科の塩月亮子教授のゼミ生が、静岡県東伊豆町の地域活性化事業の一環で、特産の柑橘「いずのはる」を使用したオリジナルカクテルをサッポロビール株式会社と共同開発し、2月15日、玉川髙島屋(東京都世田谷区)で関係者が...

観光コミュニティ学部が2位! 私立大観光系学部の実就職率ランキング調査

教育情報会社の大学通信が公表した2024年春の実就職率による「観光系学部ランキング」で、跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)観光コミュニティ学部の実就職率93.8%が、私立大学の中で2位になりました。国公立大学を合わせた全体でも4位となり、他大学の観光系学部との比較においても高...

跡見学園女子大学_石渡ゼミ×クイーンズ伊勢丹の産学連携プロジェクト 同社初のハーフ&ハーフ冷凍ピザ"ATOMI PIZZA"を共同開発

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)マネジメント学部生活環境マネジメント学科で、食育をテーマに研究活動をする石渡尚子教授のゼミ生(3、4年生20名)が、食品専門スーパー「クイーンズ伊勢丹」(運営:株式会社エムアイフードスタイル)と産学連携で共同開発した冷凍ピザが発売されました。...

【跡見学園女子大学】文学作品を語り聞かせる文京区主催「朗読コンテスト」本選を11月3日に本学で開催

多くの文人が居を構えた東京都文京区。その文化的資源を現代に継承する「文の京ゆかりの文化人顕彰事業」の一つである令和6年度「朗読コンテスト」本選を、11月3日(日・祝)13時から、跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)文京キャンパスのブロッサムホールで開催します。観覧無料で申し込み...

【跡見学園女子大学】10月26、27日に大学祭の「紫(ゆかり)祭」とオープンキャンパス同時開催

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)の新座キャンパスで、10月26日(土)と27日(日)に第57回「紫(ゆかり)祭」を開催します。26日には俳優の藤原大祐さん、27日は声優の石川界人さんを迎えたトークショーがあり、お笑い芸人のライブのほか、ゼミ生による飲食販売やサークルのダンス...

【跡見学園女子大学】日本旅行業協会主催の『アメリカ旅行企画コンテスト』で、観光デザイン学科3年ゼミ生の企画が準グランプリを獲得

海外渡航自由化60周年を記念した一般社団法人「日本旅行業協会」主催の『アメリカ旅行企画コンテスト』で、跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)観光コミュニティ学部観光デザイン学科の篠原靖准教授のゼミ生7名による旅行企画が、9月27日に東京ビッグサイトの「ツーリズムEXPOジャパン2...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所