跡見学園女子大学のリリース一覧

学科報『Visions』の学生取材に株式会社ポーラの及川美紀社長が協力 ポーラの企業理念や女性のキャリア形成への思いを語る

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)文学部現代文化表現学科の必修選択科目「ライティング特殊演習(編集)」では、元永純代准教授の指導のもと履修生が1年をかけて学科報『Visions』を制作します。今年度は36名の3、4年生が取材、執筆、編集、校正までを手がけ、プロのデザイナーやカ...

【跡見学園女子大学】「探究ワークショップ」を8月3、4日のオープンキャンパスで初実施 多彩な16テーマを用意、参加者同士の交流も

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)は、8月3日(土)と4日(日)に文京キャンパスで、4学部8学科それぞれの学びが体感できる「探究ワークショップ」形式のミニオープンキャンパスを初めて開催します。 これまでオープンキャンパスで行ってきた講義形式の体験授業とは異なり、参加し...

【跡見学園女子大学】ホームページのデザインを一新! 多彩な学びの魅力を伝える全学科紹介動画を公開

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)は6月26日、デザインを一新した大学ホームページを公開しました。文京(東京)と新座(埼玉)両キャンパスで大学生活を送る学生たちの日常風景を切り取ったドキュメンタリータッチの動画を大きく掲載。写真も多く使って、受験生や保護者の方がキャンパスライ...

【跡見学園女子大学】2025年度入試より特待生選抜入学試験を新設

跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)は、2025年度入試で初めてスカラシップ制度による特待生選抜『跡見特待生チャレンジ入試』を実施する。大学独自の学力試験による成績上位の合格者を対象に、入学年次の授業料の全額(特待生S)または半額(特待生A)を免除する。4学部8学科のすべてで募...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所