東洋製罐グループが運営する容器文化ミュージアム(住所:東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング1階)は、このたび、公益社団法人企業メセナ協議会(所在地:東京都港区芝、理事長:夏坂真澄)が主催する、企業などが取り組むメセナ(芸術文化振興による心豊かなより良い社会づくり)活動を...
-開発中の多目的伸縮装置「NYOI(にょい)」も展示-
東洋製罐グループホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中村琢司)の連結子会社である東洋製罐株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:本多正憲、以下「東洋製罐」)は、ドローン用の遠隔型スプレー缶噴射装置「SABOT-3」を、2025年7月23日(水)~7月25日(金)...
-機能性材料ブランド「MiraNeo®」を通じ、次世代フレキシブル太陽光発電パネルの量産化を支援-
東洋製罐グループホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中村琢司)は、かねてより機能性材料ブランド「MiraNeo®」製品の性能評価などで協力関係にある、オランダ応用科学研究機構(本部:オランダ 南ホラント州ハーグ、以下「TNO」)※1が取り組んでいる、欧州の統合...
~2027年にレベル4自動運転での輸送を目指す~
東洋製罐グループホールディングス株式会社(代表取締役社長:中村 琢司、以下「東洋製罐グループホールディングス」)の連結子会社である東罐ロジテック株式会社(代表取締役社長:川合 秀治、以下「東罐ロジテック」)※1、全国通運株式会社(代表取締役社長:吉澤 淳、以下「全通」)、日本貨物鉄道株式会社(...
-工作体験やSDGsワークショップで容器を学ぼう!-
東洋製罐グループが運営する容器文化ミュージアム(住所:東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング1階)は、2025年8月7日(木)・8日(金)の2日間で、小学生向けの夏休みイベントを開催します。
本イベントでは、クイズを解きながらミュージアムを見学するクイズラリーや、容器を...
業界全体でプラスチック製の容器包装を対象とした算定ルールの策定へ
東洋製罐株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:本多 正憲)、ZACROS株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:下田 拓)、大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北島 義斉、以下 DNP)、TOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:大矢 諭)、プ...
東洋製罐グループホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大塚一男)の連結子会社である東洋鋼鈑株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:甲斐政浩、以下「東洋鋼鈑」)は、山口県を本拠地とするプロサッカークラブ「レノファ山口FC」を運営する株式会社レノファ山口(本社:山口県...
-開発中の多目的伸縮装置「NYOI(にょい)」も展示-
東洋製罐グループホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大塚一男)の連結子会社である東洋製罐株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:本多正憲、以下「東洋製罐」)は、ドローン用の遠隔型スプレー缶噴射装置「SABOT-3」を、2025年6月4日(水)~6月6日(金)に幕...
-熱いものを冷ましてくれる小さな猫型ロボット-
東洋製罐グループホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大塚一男)における持続可能な未来のくらしを創るオープンイノベーションプロジェクト「OPEN UP! PROJECT」の取り組みの1つとして、2020年にユカイ工学(本社:東京都新宿区、代表:青木俊介、以下「ユカイ工学...