株式会社LayerXのリリース一覧

LayerX、「バクラク給与」の提供に向けて事前登録をスタート。事前登録で月額利用料が6ヶ月無料になるキャンペーンを実施

株式会社LayerX(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:福島良典)は、バクラク勤怠に続き人的資本管理(HCM)領域のプロダクトとして給与計算前から給与計算後の業務までを圧倒的にラクにする「バクラク給与」を来春にリリースする予定であることをお知らせします。 リリースに先...

東証上場の株式会社バイク王&カンパニーが「バクラクビジネスカード」を導入。従業員1,000名規模の企業でも安心のセキュリティと、業界最高水準の還元率を評価

すべての経済活動のデジタル化を目指す株式会社LayerXは、法人向けAIビジネスカード「バクラクビジネスカード」が、株式会社バイク王&カンパニー(代表取締役CEO 澤篤史、以下「バイク王&カンパニー」)に導入されたことをお知らせします。 https://bakuraku.jp...

大阪・関西万博のプログラム「人とAIの共生:新たな知能とどう向き合うのか」にLayerX AI・LLM事業部長 中村龍矢が企画・登壇

株式会社LayerX(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:福島良典)は、生成AIプラットフォーム「Ai Workforce」を開発する AI・LLM事業部長で執行役員の中村龍矢が2025年10月11日(土)に2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のテーマウィークプログ...

LayerX CTO松本勇気著、『生成AI「戦力化」の教科書』を10月24日に発売

生成AIを「優秀な新入社員」として戦力化する実践手法を解説
すべての経済活動のデジタル化を目指す株式会社LayerXは、代表取締役CTO松本勇気が執筆した、生成AIの企業導入に関する実践書『生成AI「戦力化」の教科書』(発行元:株式会社日経BP)を2025年10月24日(予定)に刊行することを発表します。 リリースの背景 L...

「バクラクビジネスカード」が年会費無料・クレカ紐付け不要の独立型ETCカードをリリース。高速道路利用の統制強化と経費管理を効率化。

すべての経済活動のデジタル化を目指す株式会社LayerXは、法人向けAIビジネスカード「バクラクビジネスカード」において、新たに年会費無料の法人向け「ETCカード」をリリースいたしました。 法人カードとして初めて、クレジットカードの紐付けをせずETCカード単体発行を実...

生成AIプラットフォーム「Ai Workforce」が、NRIデジタルの実践型プログラム「AX OnBoard」に公式採用

NRIデジタルの伴走支援力とLayerXの技術力を組み合わせ、企業のAIトランスフォーメーションを加速
株式会社LayerX(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 福島良典、以下「LayerX」)が提供する生成AIプラットフォーム「Ai Workforce」は、NRIデジタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 雨宮正和、以下「NRIデジタル」)の実践型AI導入支援...

LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的パートナーシップを締結。バクラクにおける協業に加えて、Ai Workforce活用による組織変革支援および新規事業創出に向けた協業検討を開始

株式会社LayerX(代表取締役CEO 福島良典、以下「LayerX」)は、株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員 半沢淳一、以下「三菱UFJ銀行」)と戦略的パートナーシップに関する覚書を締結したことをお知らせします。2025年9月1日に発表したシリーズBの資金調達と合わせて、...

LayerX、シリーズBで150億円を調達。エンジニアの採用を強化し、AIエージェント事業をさらに加速

請求書処理や経費精算、法人カードを中心とした業務効率化AIクラウドサービス「バクラク」などを提供する株式会社LayerX(東京都中央区、代表取締役CEO 福島良典、以下「LayerX」)は、TCVをリード投資家とした、総額150億円のシリーズBの資金調達についてお知らせします。...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所