大学プレスセンターのリリース一覧

シンポジウム「新時代の教育とアクティブラーニング」を6月5日(日)に開催

これからの時代を見据え、アクティブラーニング型の授業を取り入れる学校が増えている。なぜ今アクティブラーニングが必要なのか、そもそもアクティブラーニングとは何なのかを考えるシンポジウムが開催される。近年の中学入試に関する講演、2020年の大学入試改革に関する講演も予定している。保護者向けの内容と...

参院選前 有権者となる高校3年生が受ける出前授業 -- 大阪国際滝井高等学校で守口市選挙管理委員会の協力のもと5月11日(水)開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 大阪国際滝井高等学校(大阪府守口市馬場町/清水隆校長)では、選挙法改正により高校3年生の一部が選挙権を取得することとなり、政治への関心を高めるとともに、学校内での政治活動や選挙活動でトラブルに巻き込まれないよう、「政治的教養の教育」を...

地域内の大学間連携

近年、大学間連携が積極的に行われている。地域内の課題解決、活性化などを目的に、地域内の大学が連携。互いに協力し合うことで良い相乗効果を生んでいる。 【日本工業大学、大妻女子大学、駒澤大学、神奈川大学、関東学院大学、日本映画大学】  日本工業大学(埼玉県宮代町)、埼玉県立大学(同越谷市)、埼...

5年前の東日本大震災における、教育・研究面の被災地支援

このたびの「平成28年熊本地震」で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。5年前の東日本大震災では、大学はそれぞれの教育・研究の特徴を生かしたさまざまな被災地支援を行いました。当時、大学プレスセンターに寄せられた情報をまとめました。 ▼聖学院大学(埼玉県上尾市) ●被災地の「こどもの...

5年前の東日本大震災における、各大学の学生・受験生への支援策について

このたびの「平成28年熊本地震」で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。5年前の東日本大震災では、大学は学生や受験生に対し、さまざまな支援を実施しました。当時、大学プレスセンターに寄せられた情報をまとめました。 ▼札幌大学(札幌市豊平区) ●東日本大震災の被災地域出身者への学費等減...

金沢工業高等専門学校で学生が海外体験を発表 -- 「オタゴポリテクニク留学生帰国報告会」「ラーニングエクスプレス参加学生帰国報告会」を開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 語学留学プログラムだけに留まらず、海外の提携校とのプロジェクト活動やインターンシップにも積極的に学生が参加。1年間ニュージーランドに留学した学生や、インドネシアで異なる国の学生たちと多国籍チームを組み、フィールドワークを通して地域発展...

武蔵学園が4月29日に中高生対象の英語による課外プログラム“Musashi Temple RED Programs”の2016年度説明会を開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 学校法人根津育英会武蔵学園(東京都練馬区/学園長 有馬朗人)は、2016年度、“Musashi Temple RED Programs”を、グレード別に3コース開講。G1(中1・中2)・G2(中2・中3)・G3(中3・高1)からなる3...

初年次教育と新入生サポート

もうすぐ入学シーズン。大学では新入生がスムーズに学生生活をスタートできるよう、さまざまなサポートを行っている。その核となるのが「初年次教育」で、文科省によると国内の9割以上の大学が実施している。大学で必要な基礎的知識やスキルを身に付けるのが目的だ。先輩学生が新入生をサポートしたり、新入生歓迎パ...

女子聖学院中学校高等学校が2017年度入学者向けイベントをスタート

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区)は、2017年度入学者向けのイベントを開催。4月23日(土)の「English Workshop」を皮切りに、5月25日(水)には保護者向け説明会「JSGプレシャス説明会」、6月25日(土)には...

立教英国学院がイギリス現地の各校と短期交換留学を実施

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 立教英国学院(イギリス・サセックス州)は3月5日(土)より約1週間の日程で、地元イギリスの学校への短期留学を実施した。これに先立ち、本年1月には、イギリスの学校の生徒たちが立教英国学院に滞在し、一緒に寮生活を送りながら日英の文化交流を...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所