テクノロジー・IT

株式会社エルテス

「情報セキュリティEXPO【秋】」へInternal Risk Intelligenceを出展

~退職時における営業秘密情報の漏洩防止に貢献する、内部脅威検知サービスを紹介~
企業が抱えるデジタルリスクを予兆・検知・解決するソリューションを手掛ける株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)は、2022年10月26日(水)~28日(金)の3日間、幕張メッセで開催される「情報セキュリティEXPO【秋】」へ出展し...

東京都市大学

東京都市大学が11月17日にSHIBUYA QWS(渋谷キューズ)で産業DX人材育成事業シンポジウム2022 「デジタル技術と環境教育・研究を駆使した脱炭素社会の実現と大学への期待」を開催

東京都市大学は11月17日(木)に「産業DX人材育成事業シンポジウム2022」を開催する。当日は2部構成で、第1部は「カーボンニュートラル社会の実現に向けた行政・企業・大学の役割」と題して講演とパネルディスカッションを実施。第2部では「都市大DX×環境・エネルギー人材教育活動の紹介」として...

株式会社 東芝

【東芝】COP27ジャパン・パビリオンへの出展について

2022-10-19 株式会社 東芝 東芝エネルギーシステムズ株式会社 COP27ジャパン・パビリオンへの出展について ~カーボンニュートラルに貢献する「P2C (Power to Chemicals)」および「超電導モーター」を展示~                  ...

アライドテレシスホールディングス株式会社

神奈川県横浜市が、アライドテレシスの「Webサーバー診断サービス」を採用。複数のWebページを同時に診断できるチェック効率化と脆弱性への対処のしやすさを評価。

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役会長 サチエ オオシマ)は、神奈川県横浜市(市長 山中竹春)にて、「Net.CyberSecurity Webサーバー診断サービス」が採用されたことを発表します。また、本導入に関する事例を、当社ホームページで公開いたしました。 ▶導...

ネットワンシステムズ株式会社

ネットワンシステムズ、「GIGAスクール構想」に基づく、橋本市立学校のCisco Meraki運用サービスを提供

~独自開発したWebアプリにより簡単に災害時用SSID「00000JAPAN」を運用~
 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史)は、文部科学省が推進する「GIGAスクール構想」の加速に向けた、和歌山県橋本市立学校19校(小学校14校、中学校5校)の校内無線LAN環境を構築し、GIGAスクール向けCisco Meraki運用サービ...

w2ソリューション株式会社

w2ソリューション、「第13回 Japan IT Week 秋」にカラクリと共同出展!

~950以上の標準機能がオールインワンのECプラットフォーム「w2Commerce/リピートPLUS」と、行 動を予測・進んで声をかける次世代AIチャット接客ツール「KARAKURI chatbot」によるLTV(顧客生涯 価値)の最大化をご提案~
 様々なビジネスサイズや商材カテゴリを幅広く対応する高機能ECプラットフォームを提供するw2ソリューション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田 大樹、以下w2ソリューション)は、「カスタマーサポートをエンパワーメントする」をパーパスに掲げるカラクリ株式会社(本社:東京都中央区、...

株式会社ショーケース

日本最大のIT展示会「第13回 Japan IT Week 秋」の「第12回 Web&デジタル マーケティングEXPO 秋」に出展いたします!

企業と顧客をつなぐプラットフォーム「おもてなしSuite」を出展!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、RX Japan株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:田中岳志)が主催する「第13回 Japan IT Week 秋」に出展いたします。 ...

恵泉女学園大学が東京工業大学の土壌細菌定点観測に協力 -- プロジェクト発足にあたり覚書を締結

恵泉女学園大学(東京都多摩市)は、東京工業大学(情報理工学院および超スマート社会卓越教育院)の土壌細菌定点観測に協力することとなり、プロジェクトを発足した。  恵泉女学園大学はこのたび、東京工業大学(情報理工学院および超スマート社会卓越教育院)と土壌細菌定点観測において協力すること...

古河電気工業株式会社

ゼロ・ウェイストの町、徳島県上勝町の小学校でサステナブルな給食トレイの実証実験を開始

~最新のプラスチック再生技術を活用した、上勝町と協賛企業6社による官民共創のプロジェクト~
 徳島県勝浦郡上勝町(町長:花本靖、以下 上勝町)、石塚王子ペーパーパッケージング株式会社(代表取締役社長:田村亮一、以下 石塚王子PP)、きせきれい株式会社(代表取締役社長:平尾昭一郎、以下 きせきれい)、三信化工株式会社(代表取締役社長:有坂真一、以下 三信化工)、株式会社生産日本社(代表...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所