テクノロジー・IT

スマートニュース株式会社

スマートニュース、全国や都道府県別の新型コロナワクチン接種状況を一覧できる「ワクチンダッシュボード」をウェブで公開

スマートニュース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木健)は8月4日、全国や都道府県別の新型コロナワクチン接種状況を一覧できるデータダッシュボード「ワクチンダッシュボード」をウェブで公開しました。 スマートニュース「ワクチンダッシュボード」 https://coronavirus.s...

古河電気工業株式会社

2020年度レーザ加工学会誌ベストオーサー賞を受賞

~ハイパワー領域に適用可能なビームモード制御と加工技術の開発について~
● 当社の論文記事が「2020年度レーザ加工学会誌ベストオーサー賞」を受賞 ● 高いビーム品質を有する産業用高出力ファイバレーザとビームモード制御を用いたレーザ加工技術が評価 ● 今後もファイバレーザとその応用技術の開発・製品化を通じて、レーザ加工の発展に貢献  古河電気工業株式会社...

NTT東日本

株式会社長野銀行との業務提携について

 東日本電信電話株式会社 長野支店(支店長:榎本 佳一、以下「NTT東日本」)は、株式会社長野銀行(代表取締役頭取:西澤 仁志)と、ICTを活用して地域社会および地域経済に貢献するため、業務提携いたしましたので、下記のとおり、お知らせいたします。 1.背景・目的  地域企業では、ウィズ...

株式会社iCARE

Carelyの「健康診断WEB予約」機能(特許出願中)を業界最安で全国展開へ。

業務工数94%削減実証済み!企業・従業員・医療機関のDX促進に期待
株式会社iCARE(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:山田洋太)は、都心部の企業向けに提供していた「健康診断WEB予約」機能(※特許出願中)の全国展開を2021年8月より開始いたします。業界最安値となる料金プランによって、高額でアウトソース困難な小規模法人から、健康管理体制構築の一方でオ...

AIによる画像認識で、コロナ禍におけるのと鉄道利用実態の把握を目指す。国際高専の学生プロジェクトが穴水駅にカメラを設置。8月5日(木)15時30分より穴水駅の上り、下りのホームの計6か所

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高専グルーバルイノベータプロジェクト(学生9名、指導教員:袖美樹子 国際高等専門学校 准教授)では、このたび8月5日(木)15時30分より、のと鉄道七尾線の穴水駅に乗降客カウントシステム用のカメラ6台を設置します。 プロジェク...

株式会社ミツモア

7月の依頼数「庭木の伐採・抜根」が前年同月比3.27倍、 「雨樋掃除・修理」が2倍を記録

増える自然災害に備えるための「大雨・台風」対策サービスを強化
メディア関係者各位 2021年8月03日 見積もりプラットフォーム「ミツモア」を運営する株式会社ミツモア (本社:東京都千代田区、代表取締役:石川彩子) は、昨今大型化し住宅への被害が甚大になる「大雨・台風」対策関連のサービスを強化し...

NTT東日本

池袋ロマンス通り商店会/池袋西一番街商店会エリアにおけるAI+カメラによる防犯・新型コロナウイルス対策の実証実験について

 東日本電信電話株式会社 東京事業部(本社:東京都新宿区、執行役員 東京事業部長:熊谷 敏昌、以下「NTT東日本」)は、池袋ロマンス通り商店会(代表者:西形 公一)および池袋西一番街商店会(代表者:加藤 徹)の協力のもと、池袋駅西口繁華街において、AIとカメラを利用した防犯対策、新型コロナウイ...

株式会社 東芝

【東芝】社会インフラシステムのセキュリティー強化に貢献するシステム脆弱性評価ツールを開発

株式会社東芝 Peraton Labs 社会インフラシステムのセキュリティー強化に貢献するシステム脆弱性評価ツールを開発 -産業制御システムにおいて対策すべきサイバーセキュリティー脅威を抽出- 株式会社東芝(以下、東芝)と米国Peraton Labsは、発電所や...

キナクシス・ジャパン株式会社

キナクシス、システムインテグレーターとリファラルパートナーを世界的に拡大

~9社のシステムインテグレーターとリファラルパートナーの新たな参画が顧客への価値提供を強化~ 2021年7月22日(木)オタワ発 - 不確実な市場の変動に応じた迅速かつ最適な意志決定を支援するKinaxis Inc.(TSX:KXS、以下キナクシス)の日本法人であるキナク...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所