京王プラザホテル(新宿)は、10月1日から11月30日まで館内バー・ラウンジ3店舗において、「竹鶴・余市フェア~薫るウイスキー物語~」と題し、業界を代表するトップバーテンダー4名が、竹鶴政孝氏に捧げる竹鶴・余市を使用したオリジナルカクテルや年代物のボトルを特別価格で販売するフェアを開催いたします。
京王プラザホテル(新宿)は、9月末より放送されるNHK・朝の連続テレビ小説『マッサン』で注目の集まる、竹鶴政孝氏が創設したニッカウヰスキーにスポットをあて、期間中は、竹鶴政孝氏がウイスキー作りの夢を叶えるために単身でスコットランドへ渡り、その学びの全てを写したノートのレプリカント(非売品)を店...
- 2014年09月30日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
京王プラザホテル(東京:西新宿、社長:志村康洋)は、10月1日(水)から31日(金)まで館内3つのバーにおいて、数々の大会で優勝に輝いてきたバーテンダー高野勝矢が浅田次郎原作の音楽座ミュージカル「メトロに乗って」が10月から上演されるのを記念して創作したカクテル「アムール」を販売いたします。
創作カクテル「アムール」は、物語の中で語られる普遍の「愛」をテーマに、主人公が最初にタイムスリップする昭和39年にスポットをあて、当時人気のあったフィズのバイオレット・リキュールをベースとしたオリジナルカクテルです。折しも期間中、2階/メインバー<ブリアン>前では、昭和39年の東京オリンピック...
- 2014年09月29日
- 18:02
- 株式会社京王プラザホテル
心に触れる日本の原風景をテーマに、四季折々の自然を「はり絵」で表現し続けて半世紀以上。その数約800点。
内田 正泰 展
■2014年9月24日(水)~10月7日(火)
■横浜タカシマヤ 5階ローズパティオ
里山の四季。桜が咲き、夏雲が湧き、炭焼き小屋の煙がたなびき、雪が積もる。雨があがった後の、むせかえるような緑。雲を背にして虫取り網を抱えた子どもが二人。人里はなれた家に街から...
- 2014年09月29日
- 15:17
- 横浜タカシマヤ
藤田観光株式会社が運営するWHG※1(最高業務執行責任者:都築 輝己)は、3店舗のホテルグレイスリーにて、秋から冬へと季節が変わるこの時期に合わせて女性に人気の入浴剤「クナイプ」とコラボレーション企画を実施いたします。
10月1日(水)~12月31日(水)の3ヶ月間、月ごとのテーマにあわせて女性スタッフが選定したバスソルトをレディースルームに宿泊するお客様へプレゼントいたします。ドイツを始めとして世界20か国で愛されているハーバルブランド「クナイプ」のバスソルトは、古代海水を精製した岩塩にハーブの香りをプラス...
- 2014年09月29日
- 15:02
- 藤田観光株式会社
2014年11月14日(金)まで、「Harvest Greetings ~五感に響く秋~」と題し、秋の訪れと深まりを味わうプランを展開いたします。今年初の開催となる“体感するスイーツ”を楽しむイベントや、物語を“体験する”大人のためのハロウィンパーティーなど、特別な各種プランをご用意いたしました。
■秋の味覚を堪能、パティシエのパフォーマンスとともに“体感する”スイーツのコース
10月19日(日)に開催予定の“体感するスイーツ”では、スイーツとお酒のマリアージュをコース仕立てでお楽しみいただきます。心躍る品々が次々に登場するコースには、旬を迎える秋の味覚を盛り込んだスイーツを、アミ...
- 2014年09月29日
- 13:59
- 藤田観光株式会社
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン( http://rcc.recruit.co.jp/ )」では、2014年9月29日(月)より10月23日(木)の期間、第11回グラフィック「1_WAL...
- 2014年09月29日
- 11:00
- 株式会社リクルートホールディングス
ナレッジキャピタルの注目コンンテンツを中心に、施設を紹介!
一般社団法人ナレッジキャピタル(代表理事:宮原秀夫)および株式会社KMO(代表取締役:間渕豊)は、2014年9月26日(金)より、世界最大の動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」のナレッジキャピタル公式チャンネルにて、ナレッジキャピタルの施設を紹介する動画「コミュニケーターツアー編」...
- 2014年09月26日
- 14:16
- オリックス株式会社
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)の実証研究機関であるメディアテクノロジーラボは、お絵かきミュージアムアプリ『ホゴッホ!』を、子どもの成長を家族内で共有できる機能を強化してリニューアルいたしました。
▼『ホゴッホ!』のダウンロ...
- 2014年09月26日
- 14:00
- 株式会社リクルートホールディングス
港の見える丘公園内にある大佛次郎記念館の活性化を目指し、横浜市では、女子大学生のアイデアを活かした施設活性化の取組(※ヨコハマハコいりムスメプロジェクト)を行っています。 平成26年度は5月から9月にかけて、女子大学生が4つのチームに分かれ、ワークショップ等を経て4つの活性化案に挑戦しました。...
佐賀県立九州陶磁文化館にて、平成26年10月4日(土)から11月24日(月・振休)まで。観覧料無料。
日本磁器発祥の地であり、佐賀県を代表する地場産業である有田焼は、2016年(平成28年)に創業400年を迎えます。
佐賀県では、この創業400年を機に、次の100年に向けた有田焼の新たな発展の第一歩となるよう、平成25年から開始した有田焼創業400年事業の一環で、焼き物文化等の発信として...