株式会社ニジボックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 稔)は、スマートフォン向けゲーム『蒼穹のドラゴニュート』をGooglePlayにて、サービスの提供を開始致しました。
美麗グラフィックファンタジーRPG『蒼穹のドラゴニュート』のAndroid版を、2012年9月18日より、GooglePlayにてサービス提供開始いたしました。リリース記念として、経験値アップイベント、高レアリティ保証ガチャなど、限定イベントを実施しております。
=『蒼穹のドラゴニュート...
- 2012年09月19日
- 15:40
- 株式会社ニジボックス
株式会社ニジボックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村稔)は、2012年9月14日(金)、モバイル版の人気アプリ「陰陽の道-大正幻想録-」をPC版「陰陽の道」としてサービスの提供を開始いたしました。
『陰陽の道』は、ユーザが陰陽師となって美しい式神カードをコレクションするゲームです。
「任務」や「ガチャ」、「秘宝」で強く美しい式神を手に入れながら最強の陰陽師を目指します。
=PC版「陰陽の道」ゲーム概要=
◇リリース日
2012年9月14日(金)
◇ゲームのあらすじ
...
- 2012年09月18日
- 17:03
- 株式会社ニジボックス
- 10月29日(月)、リッツカールトン大阪にて -
イタリアを代表する食とワインの出版社、ガンベロ・ロッソ(Gambero Rosso)は2012/13年のトップ・イタリアワイン・ロードショーを開催します。ロードショーは今年で6年目を迎え、毎年、世界中を周ってイタリアの選りすぐりのワインを海外の愛好家に紹介しています。今シーズンは2012年10...
- 2012年09月18日
- 11:00
- ガンベロ・ロッソ
-11月1日(木)、リッツカールトン東京にて-
イタリアを代表する食とワインのメディアであり、世界で最も権威あるイタリアワインのガイドブック、「ヴィーニ・ディタリア(Vini d’Italia)」を出版しているガンベロ・ロッソが、2013年版のガイドブックで最高賞、トレ・ビッキエーリ(3グラス)を受賞したイタリアワイン100種以上を取り揃え...
- 2012年09月18日
- 11:00
- ガンベロ・ロッソ
日本の管弦楽演奏史のエポックメイキング!とも言われる演奏会。オリジナル楽器(作曲された当時の楽器)オケの名門、クラシカル・プレイヤーズ東京と仲道郁代のコラボレーション第2弾がついに実現。モーツァルトが想定したピアノの原型であるフォルテピアノを使用し、モーツァルト不朽の名作、ピアノ協奏曲第20番...
事業提携を行う読売日本交響楽団とその名誉指揮者であるロシア最後の巨匠、ゲンナジー・ロジェストヴェンスキーによる 20年ぶりとなるチャイコフスキー後期交響曲連続演奏会。東京芸術劇場コンサートホールのリニューアル・オープンに合わせて来日し、この交響曲のタクトを振ることを決意したロジェストヴェンスキ...
店舗を拡張し、日本庭園を見渡せる個室を新設いたします。9/15(土)からはリニューアルキャンペーンを行います。
フォーシーズンズホテル椿山荘 東京(所在:東京都文京、総支配人:富田 秋雄)ではこのたび、日本料理「みゆき」の改装を行い、2012年9月15日(土)にリニューアルオープンをいたします。
このたびの改装では、敷地内に広がる約2万坪の日本庭園を見渡せる席を大幅に増席いたします。
今まで...
- 2012年09月13日
- 15:00
- 藤田観光株式会社
オープンエアーでのウエディングや屋外レストランとして活用
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:末澤 和政)では、運営するフォーシーズンズホテル椿山荘 東京の屋上に、約 2 万坪のさながら森のような日本庭園を一望できる空中庭園「セレニティ・ガーデン」※を新設いたします。2013 年 1 月 1 日(火)に誕生するホテル椿山荘東京の新名所とし...
- 2012年09月13日
- 15:00
- 藤田観光株式会社
ツイッター公式アカウントで応募用クイズを出題中(9月14日18時まで)
株式会社ヒーローズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅克)は、9月12日(水)18時より“AKB48×未来形コミック月刊『ヒーローズ』”の壁紙プレゼントキャンペーン第11弾を開始いたしました。
◆キャンペーンページ : http://www.heros-web.com/camp...
- 2012年09月12日
- 18:00
- 株式会社ヒーローズ
隠れた名画家再発見!
佐賀県は、これまで多くの美術家を生み出してきました。例えば岡田三郎助のように、美術界のリーダーとして活躍し全国的な知名度を誇る作家もいますが、一方でその名がほとんど知られず、またはすでに忘れ去られている作家もいます。しかし、そうした作家の中には、大変ユニークな経歴と個性を持つ人が少なくありま...