このたび、千葉県が代表機関を務めるコンソーシアム(千葉県ナシ栽培スマ農コンソ)では、千葉県市川市および成田市のナシ農園をフィールドに、ロボットやAI、ICTを活用したスマート農業技術の体系化に向けた実証事業を開始しました。労働負荷の軽減や気候変動などへの対応のため、
①ヒトを自動で追従す...
協業実現に向けスタートアップのコミュニティや1.5ヵ月のメンタリングなどを実施。2021年10月27日(水)~28日(木)全編オンライン開催
アジア・アントレプレナーシップ・アワード(以下:AEA)運営委員会は、2012年より毎年開催している、成長著しいアジアのスタートアップによるイノベーション・アワード「AEA2021」を、2021年10月27日(水)~28日(木)に開催いたします。
第10回開催となる今回は、これからの...
- 2021年09月08日
- 15:29
- 三井不動産株式会社
【ポイント】
■東京薬科大学で第一号となる大学発ベンチャー企業が誕生。SDGsに向けた産学連携を一層強化する。
■人間の活動により放出される二酸化炭素を回収し、炭素循環社会を作ることは急務の課題。微細藻類の光合成はその解決策として期待されているが、現在の産業規模は小さすぎて寄与できる状況に...
関西大学商学部の横山恵子ゼミでは、産地廃棄野菜問題と廃棄衣料問題の解決を目指す「魔女プロジェクト」を展開しており、このたび産学連携でSDGs商品を開発しました。それに伴い、商品開発と今後の事業継続を目的としたクラウドファンディングにも挑戦します。
【本件のポイント】
・商学部・...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田 純)は、同大学の理工学研究科機械工学専攻 有馬 悠弥さん(修士1年)がデザインした充電コード持ち歩きホルダー「CorDonuts」のクラウドファンディングを、有限会社東屋(東京都墨田区/代表取締役:木戸 麻貴)が2021年9月8日から開始したことをお知...
京都産業大学経営学部は、高校生に向けて大学生の日常の姿やメッセージを伝える企画「経営学部CM制作プロジェクト」を始動し、映像ディレクターとのコラボで学部CMを制作した。
京都産業大学経営学部では、高校生に大学生の日常の姿を伝えることを目的に、2021年5月に経営学部CM制作プロジ...
金沢工業大学は、関西電力株式会社と共同で、ブロックチェーンの技術を使った「電力直接取引」の実証実験を行いました。
今回の実証実験は、白山麓キャンパスを実証実験フィールドとして、2020年2月中旬~2021年3月下旬の期間に実証実験を行い、分析を進めてきました。今回の実証実験は、...
この度株式会社テダソチマ(福島県須賀川市 代表取締役社長 大木 和彦、以下「テダソチマ」)は、福島県須賀川市(市長 橋本 克也)の補助を受け、株式会社スペースマーケット(東京都渋谷区 代表取締役社長 重松 大輔、以下「スペースマーケット」)と東日本電信電話株式会社 福島支店(福島県福島市 支...
◆笠間市※1は、総合ビルメンテナンスの大成株式会社※2が提供する遠隔受付システム「T-Concierge」
を、2021年9月16日にオープンする「道の駅 かさま」に導入し、来訪者へのバーチャル観光案内を開
始します。同システムにはNTT東日本 茨城支店※3が提供する、高セキュリティな...
10月1日(金)~12月31日(金)まで※12/24.25除く 【金・土・日・祝日限定】 2階/レストラン<ル クレール>
京王プラザホテル八王子(東京:八王子市)では、2 階/レストラン<ル クレール>にて、初めて株式会社サンリオ(本社:東京都品川区)とコラボレーションした「スイーツブッフェ~ハローキティ&ウィッシュミーメルのふわふわリボンパーティ~」を金・土・日・祝日限定で10月1日(金)より開...
- 2021年09月08日
- 12:40
- 株式会社京王プラザホテル