ナビアプリ「ALPINE SmartX」が多言語に対応
ウィズコロナ・アフターコロナのインバウンド需要増加を見据え
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、社長:栗山 年弘、本社:東京 以下「アルプスアルパイン」)は、2020年10月に販売開始したナビゲーションアプリ「ALPINE SmartX」を日本語、英語、中国語、韓国語の4カ国語に対応するアップデートを実施しました。アップデート版は本年7...
- 2021年08月02日
- 17:00
- アルプスアルパイン株式会社
ウィズコロナ・アフターコロナのインバウンド需要増加を見据え
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、社長:栗山 年弘、本社:東京 以下「アルプスアルパイン」)は、2020年10月に販売開始したナビゲーションアプリ「ALPINE SmartX」を日本語、英語、中国語、韓国語の4カ国語に対応するアップデートを実施しました。アップデート版は本年7...
当社の連結子会社である株式会社エスアールエル(代表取締役社長:東 俊一、本社:東京都新宿区、以下「SRL」)は、国内初となる血液検体を用いた固形がんに対する包括的ゲノムプロファイリングとコンパニオン診断機能を併せ持ったがん遺伝子パネル検査「FoundationOne Liquid CDx が...
手の冷えや夕方の脚のむくみに悩む方をサポート
エスビー食品株式会社は、健康素材として近年注目度が高まっているスパイス「ヒハツ」のエキスを配合したサプリメント「スパイスサプリ ヒハツ」を新発売します。本品「スパイスサプリ ヒハツ」に含まれるヒハツ由来ピペリン類には、寒冷環境により低下した末梢血流を改善し手の体温(皮膚表面温度...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 金沢工業大学・国際高等専門学校の学生・教員で運営するサイエンス・コミュニケーション・プロジェクトは、8月19日(木)、石川県立金沢辰巳丘高等学校(山下一義校長、石川県金沢市末町ニ18、電話076-229-2552)にて生徒を対象と...
関西大学社会学部の池内裕美ゼミは、株式会社プラタ(本社:大阪市、代表:谷原敦)ならびに株式会社デリコ(本社:堺市、代表:前田正雄)と連携して、3つの産学連携カップスイーツを開発しました。同商品は8月2日(月)から、オンラインショップ(楽天市場、Yahooショッピングサイトほか)にて販売さ...
関西大学は、6月21日(月)から大学拠点接種(職域接種)を開始しました。学内の全構成員(学生・教職員)に希望調査を実施し、大阪医科薬科大学の協力を得て、1日最大900人への接種を実施しています。7月19日(月)からは2回目の接種が始まり、9月上旬(予定)に2回目の接種を終了いたします。 ...
~パッケージ刷新で「糖質カット」をさらに訴求~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、米粒状加工食品『マンナンヒカリ』の食感を改良し、より食べやすくリニューアルします。さらにパッケージも刷新し、2021年9月から順次展開します。(※1)
こんにゃく生まれの『マンナンヒカリ』は、お米と混ぜて炊くだけで、ごは...
~ジャワティ全ラインアップでパッケージも刷新~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、ロングセラーブランド『シンビーノ ジャワティストレート レッド』ペットボトル製品で2タイプの茶葉を使用し、よりおいしくリニューアルします。これに合わせジャワティ全ラインアップでパッケージも刷新し、2021年9月から順次展開しま...
~8月23日(月)から全国にて新発売~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、「ボンカレー」シリーズから『ボンカレークック 甘口』『ボンカレークック 中辛』の2品を2021年8月23日(月)から全国で新発売いたします。
大塚食品は、革新的な独自の技術により、それまで世の中になかった世界初の市販用レ...
~安心安全に役立つ情報をアプリの最優先へ~
スマートニュース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木健)は8月2日、ニュースアプリ「SmartNews」において、新型コロナワクチンの予約や接種の時期を確認できる「ワクチンアラーム」と、予約や接種が可能な施設を地図で表示する「ワクチンマップ」をトップカード(※1)に追加し、安心安全に役立つ...