恵泉女学園大学が2021年度も現地派遣を伴う協定留学を実施 -- 4名の学生が韓国の協定校に留学中
恵泉女学園大学(東京都多摩市)では、偏見や先入観に縛られない、しなやかな知性を育てるため、海外へ出て異文化と出会う機会を提供している。昨年度はコロナ禍の中、4名が留学を継続し、年度末に無事に帰国。今年度も同大は各協定校と連携を図り、現地情勢や日本政府の判断を含めて学生の派遣を決定。韓国の協...
- 2021年06月15日
- 08:05
- 恵泉女学園大学
恵泉女学園大学(東京都多摩市)では、偏見や先入観に縛られない、しなやかな知性を育てるため、海外へ出て異文化と出会う機会を提供している。昨年度はコロナ禍の中、4名が留学を継続し、年度末に無事に帰国。今年度も同大は各協定校と連携を図り、現地情勢や日本政府の判断を含めて学生の派遣を決定。韓国の協...
東日本電信電話株式会社北海道事業部(北海道事業部長:阿部 隆、以下「NTT東日本」)は、幌加内町(町長:細川 雅弘)のICTを活用した個別最適な学びと協働的な学びの実現への支援を行います。 本取り組みは、NTT東日本が北海道教育庁上川教育局(局長:河野 秀平)と締結した「北海道教育庁...
2021年6月17日(木)よりオンライン抽選エントリー受付開始
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文)は、2021年6月17日(木)10時より、スターバックス日本上陸25周年を記念し、「グリーンな未来につながる」をテーマにしたアイテムが詰まった「Starbucks 25th G...
~少人数世帯向け・中級価格帯のラインナップ強化~
湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証一部上場)は、デザイン性と実用性を兼ね備えた人気の中級価格帯ガスビルトインコンロ「piatto(ピアット)」シリーズの新製品として、2口コンロ「2口 piatto」を8月1日(日)に発売...
コネクテッドコマース株式会社(代表取締役:中村武治 以下、コネクテッドコマース社)は、東日本電信電話株式会社(代表取締役社長:井上福造 以下、NTT東日本)の最先端技術とタイアップしたAI Café『AZLM CONNECTED CAFE(エイゼットエルエム・コネクテッド・カフェ...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 公益社団法人 大学コンソーシアム石川による「2021年度地域課題研究ゼミナール支援事業」採択結果がこのたび公表され、国際高等専門学校からはゼミ3件が選定を受けました。 地域課題研究ゼミナール支援事業は、県内高等教育機関の...
日本女子大学のリカレント教育課程は、2021年度から「働く女性のためのライフロングキャリアコース」を新設しました。高校卒業資格以上を持つ「すべての」女性に門戸を広げたいと考え、誰もが生涯を通して、学び成長を続けることができる機会を広く提供します。 新コースの開講式は6月5日(土)...
東京工芸大学(学長:吉野 弘章、所在地:神奈川県厚木市)は、2021年春、「アート&テクノロジーマネジメントにおける高度な理論及び実践力を持った工芸融合人材の育成」事業を開始した。この事業は、アート&テクノロジーマネジメントの人材育成に関する取り組み。この取り組みは、国内の大学では唯一の「...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、職域での新型コロナウイルスワクチン接種を開始する政府の発表方針を受けて、令和3年(2021年)6月21日(月)から、東大阪キャンパスにおいてワクチンの職域接種を実施します。本日、6月11日(金)からオンラインで学生の予約受付を開始し、6月16日(水)からは教職...
◆神奈川大学は、多様な人が集い、交わる知の拠点である“みなとみらいキャンパス”開設を機に、「イノベーション都市・横浜」の実現の一助となるべく、「イノベーション塾」を開催します。 ◆「イノベーション塾」では、イノベーション実現に必要な「知識」「経験」「人的ネットワーク」を擁する人材育成を目的...