「キリン 旅する氷結(R)」の年間販売目標を再上方修正
~当初予定の約2.5倍となる約170万ケース※1に修正~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、世界各地の人々がその土地で飲んでいるお酒やスタイルを氷結(R)ストレート果汁※2でおいしく飲みやすくアレンジし、ライト感覚で楽しめるRTD※3商品「キリン 旅する氷結(R)」シリーズについて、6月に年間販売目標を当初予定(約70万ケース※1)の約2倍(...
- 2017年09月11日
- 14:00
- キリン株式会社
~当初予定の約2.5倍となる約170万ケース※1に修正~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、世界各地の人々がその土地で飲んでいるお酒やスタイルを氷結(R)ストレート果汁※2でおいしく飲みやすくアレンジし、ライト感覚で楽しめるRTD※3商品「キリン 旅する氷結(R)」シリーズについて、6月に年間販売目標を当初予定(約70万ケース※1)の約2倍(...
9/13(水)より、柏タカシマヤ本館地下2階にて『大いわて展』を開催!人気スイーツ・伝統銘菓やブランド肉など岩手のうまいものが大集合!巧みの技が光る工芸品もご用意。盛岡の郷土芸能も楽しめます。岩手の食と文化を堪能できる『大いわて展』にぜひ、ご来場ください!!!
■会 期:2017年9月13日(水)~18日(月・祝):6日間
・最終日9月18日(月・祝)は午後6時閉場
■会 場:柏高島屋 本館地下2階催会場、〈工芸〉第2会場本館3階特設会場
■主 催:岩手県・岩手県産(株)
*岩手県産以外の原材料を使用している商品がございま...
今年は「美女と野獣」をテーマにした新作3種が登場
人気のシュトーレンはソムリエの資格を持つ店長がワインとの楽しみ方を提案
京王プラザホテル(東京:西新宿)は9月23日(土・祝)より2017年のクリスマスケーキ計9種類の予約受付を開始いたします。
今年は「美女と野獣」をイメージした新作ケーキ3種をご用意するほか、人気の「シュトーレン」はソムリエの資格を持つフードブティック<ポピンズ>店長が提案するボトルワインとの...
渡辺直美が龍踊り(じゃおどり)を披露!?
360度カメラで撮影された不思議な映像に注目
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区三田)は、2017年9月10日(日)より、2017CMシリーズの第6弾「くんち」篇 を全国で放映します。
ボートレース未経験の方も、ボートレースファンの方も、かつてファンだった方も、年代性別を問わず、もっと気軽にボートレースをやろう!という想いを...
近畿大学薬学部(大阪府東大阪市)医療薬学科准教授の多賀淳らが技術協力し、大阪の台所・黒門市場発のコスメブランドから発売されているスッポンコラーゲン化粧品シリーズに新商品が誕生。平成29年(2017年)9月25日(月)に2商品を発売する。同時に、これまでに発売した4商品をリニューアルする。 ...
夢考房人力飛行機プロジェクト(学生54名)が穴水湾での飛行に初めて挑戦することになった。平成29年9月12日(火)から9月15日(金)までの期間のいずれか1日で実施し、人力飛行機の飛行に最も適した時間帯に飛行する。飛行距離は2kmを目標としている。穴水町の「あすなろ広場駐車場(野積場)」(石川...
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)が運営する介護業界の就業人口を増やすことを目的としたプロジェクト「HELPMAN JAPAN」は、高齢者福祉施設の介護職員、とりわけ新人職員の定着向上を図るために、社会福祉法人福島県社会福祉協議会より復興支援事業の一環...
入場者数2,500人突破。ワークショップも始まります。
キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)は、お茶について体験しながら楽しく学べる、「キリン 生茶」によるお茶
ミュージアム「お茶のいろは by Namacha」(オフィシャルサイト:http://ocha-iroha.namacha.jp/)を2017年7月21日(金)から開催しています...
9月15日(金)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、男の子を中心に人気の特撮ドラマ「宇宙戦隊キュウレンジャー」のおもちゃと、女の子を中心に幅広い世代に人気のハローキティとサンリオキャラクターたちがコラボレーションしたグッズがセットになった、ハッピーセ...
~映像を活用した参加型企画で、来場者満足度の向上とスポンサーの露出拡大を実現~
ネットワンパートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:川口 貴久)は、9月2日に開催されたJリーグ・大分トリニータのホームゲームにおいて、スタジアム向けデジタルサイネージソリューション「Cisco Vision」を活用した、来場者の満足度向上及びスポンサーの露出拡大...