商品・サービス

マースジャパンリミテッド

フルーティーでカラフルな「スキットルズ(R)」に、新フレーバー登場!「スキットルズ(R) ワイルドベリー(*1)」3月25日発売!

~ 甘酸っぱい5種類のベリーの味わいが楽しめる一袋 ~
マース ジャパン リミテッド(本社:東京都港区、社長:後藤 真一、以下、マース ジャパン)は、世界中で愛されるチューイングキャンディ「スキットルズ(R)」の新フレーバー「スキットルズ(R) ワイルドベリー(*1)」を、3月25日より全国で発売いたします。 「スキットルズ(R)」は...

WDI JAPAN

グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン 品川店 期間限定スペシャルメニュー「ヒオウギガイと春野菜のソテー ハーブバターソース」

春を体現するようなカラフルな貝で仕上げたスペシャルメニューが登場 販売期間:2025年3月17日(月)~4月20日(日)
ニューヨーク発祥のオイスター・バー&シーフードレストラン「グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン」の品川店は、春のスペシャルメニューとして、天然の鮮やかな色合いの貝殻をもつ、ホタテに勝る甘みと旨味、歯ごたえが抜群の「ヒオウギガイ(緋扇貝)」に季節野菜を合わせた「ヒオウギガイと春野菜...

株式会社GCERTI-JAPAN

【福利厚生を活用した書籍発刊】 GCERTI-JAPAN審査員・西山慎太郎著『恋愛成就は、チーム戦。』

ISO審査機関の株式会社GCERTI-JAPAN(本社:大阪府大阪市浪速区、代表取締役:一山 大介)は、福利厚生「新規事業立ち上げ支援制度」を通じて、弊社社員の西山慎太郎氏の書籍『恋愛成就は、チーム戦。』の発刊のサポートを実現しました。現役のISO審査員が著者となる恋愛本の発刊は、業界初の取り...

シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社

新しいタイプの投資家の出現は、アクティブ・ファンド・マネージャーにとって好機となるのか?

アクティブ・ファンド・マネージャーの競争環境はいわゆる「ゼロサムゲーム」ではなく、市場をアウトパフォームする機会に恵まれていると考えます。そして、その確率は高まりつつあるとみています。 アクティブ運用に対する最も有名な批判として、「ゼロサムゲーム」があります。...

株式会社太陽

3月14日は「世界睡眠デー」子どもの睡眠を見直すきっかけに 子ども専用まくら「子ヒツジのいらない枕」新発売

医療用品にも使われるTPE採用&三角格子構造による体圧分散で眠りの質をサポート、成長に合わせて高さ調整可、2種から選べるこだわりの枕カバー付き
 世界睡眠デーに先がけ、寝具ブランド「ヒツジのいらない枕」とベビー・キッズ・マタニティブランド「kerätä(ケラッタ)」は、両ブランドの知見を活かした、子どもの眠りの質をサポートする子ども専用枕「子ヒツジのいらない枕」を新発売します。2025年3月17日(月)より順次、オ...

大阪国際大学

「大学・学生とともにのばす京都プロジェクト成果報告会」にて横山誠ゼミ生が発表~大阪国際大学~

大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)の横山誠教授(経営経済学部経営学科・地域協働センター副センタ―長)ゼミ学生が「サイクリングとロゲイニング(※)の融合による村内周遊サイクリングコース開発の検討」をテーマに発表する。 京都府唯一の村である南山城村におけるプロジェクトは201...

持続可能な農業と地域活性化を目指して、静岡県牧之原市が取組む「オーガニックまきのはら推進事業」に賛同

株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、静岡県牧之原市が推進する環境にやさしい農業の推進と荒廃農地の収益化を目的とした取組み「オーガニックまきのはら推進事業」に賛同し、持続可能な農業と地域活性化を支援していくことを決定しました。今後、本事業の推進に向けた支援と当社契約農家の茶畑...

コンビ株式会社

コンビ㈱ 初の犬用リードとハーネスの取り扱いを開始 フィンランド生まれのおしゃれで環境に配慮した犬具ブランド『ウーリーウルフ』2025年3月下旬 新発売

赤ちゃん用品の製造及び販売等を行うコンビ株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役社長:松浦康詞)は、ペットのためのブランド「compet(コムペット)」から、フィンランド生まれの犬具ブランド『ウーリーウルフ』のリードとハーネスを、2025年3月下旬より、コムペット公認・公式オンラインショップな...

東日本大震災から14年 アクサ生命、減災および復興支援の取組み継続を発表

アクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司、以下「アクサ生命」)は、東日本大震災からの復興を支援する「復興支援寄付キャンペーン『みらいをつくろう』」の2025年度の継続を決定しました。2014年にユネスコ協会と創設した、全国の自然災害に備えるための教育に取...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所