イベント

茨城県

がんばろう!水戸  第51回 水戸黄門まつり 2011年8月5日(金)・6日(土)・7日(日)

 茨城県水戸市では,「観光から震災復興を!」との思いを込め,県都・水戸の夏の恒例イベント「水戸黄門まつり」を例年どおり開催します。  まつりは,内閣総理大臣賞を8年で10回も受賞したことで知られる野村花火工業株式会社(茨城県水戸市)による「水戸黄門まつり花火大会」(約4,100発)を皮切りに...

ドルビージャパン株式会社

ドルビー、TSUTAYA TOKYO ROPPONGIとコラボレーションしたエンタテインメント・コミュニティースペースの第5弾イベントを開催

「DOLBY × TSUTAYA TOKYO ROPPONGI Entertainment Space」~ 『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』をドルビーサラウンド7.1で体験しよう! ~イベントを7月22日(金)より
ドルビーラボラトリーズ(以下ドルビー)の日本法人ドルビージャパン株式会社(本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 漆山正幸)は、7月22日(金)より、六本木ヒルズの「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」にて、昨年オープンした話題の映画や音楽などを体験できるエンタテインメント・コミュニ...

富山県

『立山黒部アルペンフェスティバル2011』開催決定のお知らせ 2011年9月9日(金)~9月11日(日) 富山県・立山黒部アルペンルートにて

<立山黒部アルペンルート全線開業40周年を記念> 標高2,450m、日本一標高の高い“雲上のアウトドアイベント”を初めて開催。荻原健司・次晴兄弟、田部井淳子氏など、豪華ゲストも登場します。
立山黒部アルペンルート全線開業40周年を記念し、富山県と、立山黒部貫光㈱と、㈱ICI石井スポーツは、この度初めて『立山黒部アルペンフェスティバル』を、9月9日(金)~9月11日(日)の3日間、立山黒部アルペンルート内の室堂、弥陀ヶ原、雷鳥沢周辺にて、開催いたします。 荻原健司・次晴兄...

TechWave.jp

浅草の遊園地で最先端スマートフォンの祭典

7月13日(水)ハイテクノロジーのイベントが浅草の「花やしき」を借り切って行われます。当日は約40組のハイテク企業や開発者が、遊園地内のあちらこちらに立って、自分たちの製品やソフトをアピールするほか、ハイテクアイテムを身につけた浴衣ファッションショーなども企画しています。
■浅草の遊園地で最先端スマートフォンの祭典「花テック」 TechWave 人xテクノロジー祭 @浅草花やしき 浅草の遊園地「花やしき」を借り切って、スマートフォン関連の開発者やユーザーが、スマートフォンの最新機能を使って交流するイベントが開催いたします。昭和のムードただよう遊園地の中で行...

シンガポール政府観光局

「シンガポール・フード・フェスティバル」

シンガポールのローカル食を堪能 7月15日~24日開催
シンガポールの地元の味を紹介する食の祭典「シンガポール・フード・フェスティバル」が、今年も7月15日から24日まで、シンガポールで開催されます。 18年前に始まったこのフェスティバルは、シンガポールの食の多様性をご理解いただく絶好の機会です。多民族国家シンガポールでは、中国、マレー、...

「グレート・シンガポール・セール」開催

18年目の大バーゲン・セール 開催期間: 2011年5月27日(金)~7月24日(日)
シンガポールでは、夏休み前のおなじみとなった国内最大のショッピングイベント「グレート・シンガポール・セール」(以下GSS)を、2011年5月27日(金)~7月24日(日)まで、8週間にわたり開催します。 GSSには、シンガポールのショッピングのメッカ、オーチャード・ロードをはじめ、MRT...

玉川髙島屋ショッピングセンター

世界の子どもたちの飢餓撲滅と東日本大震災の被災者支援を呼びかけ 「WFPチャリティ写真展 ~Fill the Cup with Hope~」開催中

冨永愛さん、松島花さんなどモデル42名によるチャリティ写真&メッセージを展示
玉川髙島屋ショッピングセンター(略称:玉川髙島屋S・C/東京都世田谷区、運営:東神開発株式会社)では、2011年6月15日(水)から28日(火)までの14日間、「WFPチャリティ写真展~Fill the Cup with Hope~」(主催:認定NPO法人国連WFP協会)を南館1階プラザにて開...

株式会社十字屋

東日本大震災復興支援イベント開催 和太鼓チャリティーライブ 「銀座から元気を!とどけ 太鼓の祈り」

7月18日(月祝) 15:00~ @十字屋ホール
創業137年、日本初の西洋楽器店で、現在は国内最大規模のハープ教室も運営する株式会社十字屋(住所:東京都中央区銀座)は、東日本大震災復興支援として、3名の和太鼓奏者によるチャリティーライブを開催します。また、会場内にオーガニック食材や化粧品、知的障害児が作ったクッキーなどを販売するチャリティー...

「音楽のまち・かわさき」推進協議会

『手づくり楽器ワークショップ』参加者大募集♪ ペットボトルで「弦楽器モノリン」をつくろう!

“第7回全国手づくり楽器アイデアコンテスト~音とあそぼう~”へ向けて 『手づくり楽器ワークショップ』参加者大募集♪ ペットボトルで「弦楽器モノリン」をつくろう! 日時:8月20日(土)9時30分~12時30分/ 場所:川崎市子ども夢パーク
「音楽のまち・かわさき」推進協議会では、『第7回全国手づくり楽器アイデアコンテスト』開催へ向けて、2011年8月20日(土)に川崎市子ども夢パークにおいて『手づくり楽器ワークショップ』を開催いたします。 『手づくり楽器ワークショップ』は、「全国手づくり楽器アイデアコンテスト」への作品応募...

特定非営利活動法人 日本免疫学会

免疫ふしぎ未来2011~「研究者と話そう! 見て、聞いて、触って、学ぼう、免疫学!」開催のご案内

2011年8月21日(日)、日本科学未来館にて開催
2011年6月16日 特定非営利活動法人 日本免疫学会 特定非営利活動法人 日本免疫学会(理事長・菅村和夫)では、免疫学のおもしろさ、不思議さ、さらには免疫研究の最前線を知って頂くために、2007年より市民向けのイベント「免疫ふしぎ未来」を実施しております。今年は「研究者と話そう!見て...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所