【福利厚生を活用した書籍発刊】 GCERTI-JAPAN審査員・西山慎太郎著『恋愛成就は、チーム戦。』
- 株式会社GCERTI-JAPAN
- 2025年03月12日
- 10:25
ISO審査機関の株式会社GCERTI-JAPAN(本社:大阪府大阪市浪速区、代表取締役:一山 大介)は、福利厚生「新規事業立ち上げ支援制度」を通じて、弊社社員の西山慎太郎氏の書籍『恋愛成就は、チーム戦。』の発刊のサポートを実現しました。現役のISO審査員が著者となる恋愛本の発刊は、業界初の取り組みです。
書籍発刊の背景と福利厚生制度の活用
今回の発刊は、株式会社GCERTI-JAPANの『社員のやりたいことを応援する』という企業理念を基に作られた『新規事業立ち上げ支援制度』がきっかけとなりました。
この制度は、一人一人の働き方や生き方にあったサポートを実現していく中で、社員が新規事業にチャレンジしやすい環境を提供することを目的としています。
この制度を利用して西山氏は『インテリジェンス結婚相談所』を設立し、過去には『婚活パーティー』や『人材マッチングパーティー』を開催し、今度は新たに、ISO審査員としての経験を基に着想した『模擬デート』というユニークな取り組みをリリースしました。
『恋愛成就は、チーム戦。』書籍の概要
恋愛をテーマにした実用書であり、西山氏が長年にわたって経験と研究を元に編み出し、チームとして恋愛を成功に導くという新しい戦略を紹介しています。
ーーーーーーーーーーーーーー
・タイトル: 『恋愛成就は、チーム戦。』
・著者:西山 慎太郎
・発売日:2025年2月14日
・出版社:パブフル
・価格:1,650円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーー
前半戦 恋愛成就の7ヶ条
①恋愛上手は、チーム戦。
②「婚活」ではなく、「恋愛」を楽しむ。
③目標は本能的に/手段は理性的に
④外見は中身/中身は外見
⑤お店はホームスタジアム
⑥提案は女性/決断は男性/結果は感受性
⑦きっかけはハードスキル/決め手はソフトスキル
後半戦 夫婦円満の7ヶ条
①恋は野性/愛は理性/幸せは感性
②「相手にこうなってほしい」より「相手のこうなりたい」を優先する
③情報は平面/解釈は多面/対策はテキメン
④判断は理性/決断は感性/自分は未完成
⑤伝えるタイミングが9割/覚悟が1割/信頼は小回り
⑥良い営業マンを探す前に、良い客になる。
⑦上司と恋人は、自分と違うタイプが理想。
社員の夢を叶える企業文化と今後の展望
株式会社GCERTI-JAPANは、従業員のためのキャリアと人生の目標を尊重し、それを実現するための多様なサポートを提供しています。
今後も企業と従業員の豊かさを実現するため、新しくユニークな福利厚生を生み出していきます。

書籍発刊の背景と福利厚生制度の活用
今回の発刊は、株式会社GCERTI-JAPANの『社員のやりたいことを応援する』という企業理念を基に作られた『新規事業立ち上げ支援制度』がきっかけとなりました。
この制度は、一人一人の働き方や生き方にあったサポートを実現していく中で、社員が新規事業にチャレンジしやすい環境を提供することを目的としています。
この制度を利用して西山氏は『インテリジェンス結婚相談所』を設立し、過去には『婚活パーティー』や『人材マッチングパーティー』を開催し、今度は新たに、ISO審査員としての経験を基に着想した『模擬デート』というユニークな取り組みをリリースしました。
『恋愛成就は、チーム戦。』書籍の概要
恋愛をテーマにした実用書であり、西山氏が長年にわたって経験と研究を元に編み出し、チームとして恋愛を成功に導くという新しい戦略を紹介しています。
ーーーーーーーーーーーーーー
・タイトル: 『恋愛成就は、チーム戦。』
・著者:西山 慎太郎
・発売日:2025年2月14日
・出版社:パブフル
・価格:1,650円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーー
前半戦 恋愛成就の7ヶ条
①恋愛上手は、チーム戦。
②「婚活」ではなく、「恋愛」を楽しむ。
③目標は本能的に/手段は理性的に
④外見は中身/中身は外見
⑤お店はホームスタジアム
⑥提案は女性/決断は男性/結果は感受性
⑦きっかけはハードスキル/決め手はソフトスキル
後半戦 夫婦円満の7ヶ条
①恋は野性/愛は理性/幸せは感性
②「相手にこうなってほしい」より「相手のこうなりたい」を優先する
③情報は平面/解釈は多面/対策はテキメン
④判断は理性/決断は感性/自分は未完成
⑤伝えるタイミングが9割/覚悟が1割/信頼は小回り
⑥良い営業マンを探す前に、良い客になる。
⑦上司と恋人は、自分と違うタイプが理想。
社員の夢を叶える企業文化と今後の展望
株式会社GCERTI-JAPANは、従業員のためのキャリアと人生の目標を尊重し、それを実現するための多様なサポートを提供しています。
今後も企業と従業員の豊かさを実現するため、新しくユニークな福利厚生を生み出していきます。
この企業の情報
- 組織名
- 株式会社GCERTI-JAPAN
- ホームページ
- http://gcerti.jp/
- 代表者
- 一山 大介
- 資本金
- 100 万円
- 上場
- 非上場
- 所在地
- 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70なんばパークスタワー19F
- 連絡先
- 06-7662-0441