「瓶 お~いお茶 山の音」を、3月7日(金)に専用サイトにて新発売

香りや味わいを楽しみながら一日を振り返るひとときを演出。ちょっと贅沢な食事や乾杯のおともに。

株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、世界No.1の緑茶飲料ブランド(※1)「お~いお茶」から、ご愛飲いただく皆さまがお茶を通じて自分と向き合い、また人とつながるきっかけになるよう、これからも皆様の日々に寄り添っていきたいという思いを込めてつくった特別な「お~いお茶」として、「瓶 お~いお茶 山の音」を3月7日(金)に専用サイトにて新発売します。

250307 oiocha_YAMANONE
近年、コミュニケーションツールとしての活用や特別な機会に気持ちと共に贈る「ギフト」の需要が復調傾向にあり、さらなる拡大が予想されます。また一方で、昨今の物価上昇に伴う消費の二極化により、高価格帯の製品でも製品価値にこだわるお客様が増加しています。そこで当社は、人々の特別な時間に寄り添う、ちょっと贅沢な緑茶飲料「瓶 お~いお茶」シリーズ(※2)を2024年5月に発売し、皆様からご好評をいただきました。今回、第三弾となる特別な「お~いお茶」を数量限定で新発売します。

「瓶 お~いお茶 山の音」は、静岡県天竜地区の山間部にある茶屋「カネタ太田園」の茶葉を100%使用し、素材の魅力を引き出すこだわりの製法により丁寧にボトリングした瓶入りの緑茶飲料です。山間部の茶畑に流れる自然の風や、土を踏みしめる音を感じるような清々しい香りと力強い味わいが特長です。またパッケージは、茶畑から見える静岡県の山並みをモチーフに、高級感のあるデザインに仕上げました。

これからも当社は、日本人にとって最も身近な日本のお茶として愛される「お~いお茶」を提供し続けるため、培ってきたお茶の知見や技術を駆使して時代とともに多様化するお客様のニーズに迅速に対応し、老若男女問わず共感していただけるブランドを提案してまいります。

(※1)ギネス世界記録認定。記録名:「最大の無糖緑茶飲料ブランド(最新年間売上)」。記録対象ブランド:「お~いお茶 ほうじ茶」を除く「お~いお茶」ブランド飲料製品。対象年度:2023年1月~12月。
(※2)第一弾:2024年5月発売「瓶 お~いお茶 MEGAMI」、「同 SEIMEI」/ 第二弾:2024年10月発売「瓶 お~いお茶 べにふうき」、「同 宇治玉露」



≪製品概要≫
専用サイト:https://itoen.co/yamanone
製品名:瓶 お~いお茶山の音
品名:緑茶(清涼飲料水)
容量容器:375ml瓶
希望小売価格税込(税別):5,400円(5,000円)

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社伊藤園
ホームページ
https://www.itoen.co.jp/
代表者
本庄 大介
資本金
1,991,230 万円
上場
東証プライム
所在地
〒151-8550 東京都渋谷区本町3-47-10
連絡先
03-5371-7111

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所