甲南女子大学と農林水産省近畿農政局が包括的連携協定を締結 ― 食や農業を通じた地域貢献、人材育成などを目指す



甲南女子大学(神戸市東灘区/学長:秋元典子)と農林水産省近畿農政局(京都府京都市/局長:相本浩志)は2025年3月12日、農林水産省近畿農政局において、食や農業を通じた地域貢献、人材育成などに関する包括的連携協定を締結しました。




このたびの協定は、これまでの連携実績を踏まえ、連携活動の幅をさらに広げていくためのもの。相互の人的・知的資源の交流によって緊密な協力関係を築くことにより、甲南女子大学においては広範囲な教育・研究面の向上および地域社会への貢献を、農林水産省近畿農政局においては食料・農業・農村基本法の概要にある4つの枠組み(「食料安全保障の確保」「環境と調和のとれた食料システムの確立」「農業の持続的な発展および農村の振興」「我が国の食と環境を支える農業・農村への国民の理解醸成」)に寄与することを目的としています。

■包括的連携協定締結の主な内容
・教育、研究活動及び技術開発に関すること
・施策の推進に関すること
・人材育成に関すること

■これまでの代表的な連携事業
【和食文化継承プログラム】
近畿農政局では、食や食文化の振興と次世代への継承、これを生み出す農林水産業や食品産業の振興を図ることを目的に「関西 食の『わ』プロジェクト」を立ち上げています。
甲南女子大学では、学生が和食文化を学び、実習指導や和菓子を考案・販売する「和食文化継承プログラム」として活動しています。
この和食文化継承の活動が、「関西 食の『わ』プロジェクト」のプログラムとして認定され、連携活動を展開しています。今後は、大学全体で我が国の食と環境を支えることができるよう活動を広めていくことを目指します。

■今後の新規連携事業(案)
・課題解決(PBL)の取り組み
・農政に関する出張講義
・農業従事者との意見交換会 など


▼本件に関する問い合わせ先
甲南女子大学 入試部 入試・広報課 (広報部門)
住所:〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町6-2-23
TEL:078-413-3130
メール:koho@konan-wu.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
甲南女子大学
ホームページ
https://www.konan-wu.ac.jp/
代表者
秋元 典子
資本金
0 万円
上場
非上場
所在地
〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町6-2-23
連絡先
078-431-0391

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所